業績 |
■ 著書・論文歴
1. |
2025/02 |
論文 |
Examining International Economic and Legal Governance in Asia-Pacific (共著) |
2. |
2024/06 |
論文 |
Beyond Non-bindingness: States’ Implementation of UN Human Rights Treaties Bodies’ Concluding Observations Nordic Journal of Human Rights 42(2),pp.158-176 (単著) |
3. |
2024/05 |
論文 |
人権条約からの脱退:国際平面・国内平面における規律 国際法学会エキスパート・コメント 2024-7 (単著) |
4. |
2024/02 |
論文 |
国際的メカニズム【新国際人権法講座 第4巻】 (単著) |
5. |
2023/11 |
論文 |
国際人権法主要国内判例書誌情報(10) 国際人権 (34),125-130頁 (単著) |
6. |
2023/03 |
論文 |
【博士論文】人権条約解釈における条約実施機関と当事国の『対立』と『対話』ー人権条約解釈の特殊性再考ー 1-240頁 (単著) |
7. |
2022/11 |
論文 |
国際人権法主要国内判例書誌情報(9) 国際人権 (33),144-150頁 (単著) |
8. |
2022/06 |
論文 |
【判例評釈】NGOによる国選弁護人リストの開示請求と表現の自由:条約10条の発展的解釈による情報を求める権利の導出ーマジャール・ヘルシンキ委員会事件ー 人権判例報 (4),33-39頁 (単著) |
9. |
2021/11 |
論文 |
国際人権法主要国内判例書誌情報(8) 国際人権 (32),149-155頁 (単著) |
10. |
2021/11 |
論文 |
自由権規約委員会における両立しない留保を巡る動態―締約国との「対立」と「対話」― 国際人権 (32),98-103頁 (単著) |
11. |
2021/10 |
論文 |
人権条約の発展的解釈におけるコンセンサスの役割(2・完)―人権の実効的保障・意思主義・補完性原則の交錯― 早稲田法学会誌 72(1),89-133頁 (単著) |
12. |
2021/03 |
論文 |
人権条約の発展的解釈におけるコンセンサスの役割(1)―人権の実効的保障・意思主義・補完性原則の交錯― 早稲田法学会誌 71(2),393-439頁 (単著) |
13. |
2020/11 |
論文 |
国際人権法主要国内判例書誌情報(7) 国際人権 (31),141-145頁 (単著) |
14. |
2020/09 |
論文 |
欧州人権裁判所による発展的解釈の二面性(2・完)―テロ対策に関する判決における権利制約的解釈― 早稲田大学大学院法研論集 (175),105-129頁 (単著) |
15. |
2020/06 |
論文 |
欧州人権裁判所による発展的解釈の二面性(1)―テロ対策に関する判決における権利制約的解釈― 早稲田大学大学院法研論集 (174),251-274頁 (単著) |
16. |
2019/03 |
論文 |
【修士論文】欧州人権裁判所による発展的解釈の二面性 ―テロ対策に関する判決における個人の権利制約― (単著) |
5件表示
|
全件表示(16件)
|
|