業績 |
■ 学会発表
|
■ 著書・論文歴
1. |
2024/03 |
著書 |
移民・難民のコネクティビティ(担当:人生を引き受ける―日本のムスリムの死を巡るモスクの活動) 東京大学出版会 (共著) |
2. |
2024/03 |
論文 |
The Photography Collection of the Greater Japan Muslim League: History and Future Challenges The Archive of the source Materials about the Greater Japan Muslim League: The Formation of the Relationship between Modern Japan and Islamic world 2,pp.1-12 (単著) |
3. |
2024/03 |
論文 |
The Photography Collection of the Greater Japan Muslim League: History and Future Challenges The Archive of the source Materials about the Greater Japan Muslim League: The Formation of the Relationship between Modern Japan and Islamic world 2 2,pp.1-12 |
4. |
2024/03 |
論文 |
古くて新しい土葬をめぐる現場から イスラーム信頼学 News Letter 4,23-23頁 (単著) |
5. |
2024/03 |
論文 |
古くて新しい土葬をめぐる現場から イスラーム信頼学 News Letter 4,23-23頁 |
6. |
2024/03 |
その他 |
移民・難民のコネクティビティ(担当:人生を引き受ける―日本のムスリムの死を巡るモスクの活動) (共著) |
7. |
2024/02 |
著書 |
日本に暮らすムスリム (担当:日本のムスリムと埋葬) 明石書店 246-248頁 (共著) |
8. |
2024/02 |
著書 |
日本に暮らすムスリム (担当:日本のムスリムと埋葬) 246-248頁 (共著) |
9. |
2024/02 |
著書 |
日本に暮らすムスリム(担当:見えにくいものを見るということ:日本のイスラーム社会の概要と実態把握上の課題) 明石書店 118-130頁 (共著) |
10. |
2024/02 |
著書 |
日本に暮らすムスリム(担当:見えにくいものを見るということ:日本のイスラーム社会の概要と実態把握上の課題) 118-130頁 (共著) |
11. |
2024/02 |
論文 |
移住者と宗教 ムスリム墓地問題から考える地域社会の共生の課題 Mネット (232),32-33頁 (共著) |
12. |
2024/02 |
その他 |
移住者と宗教 ムスリム墓地問題から考える地域社会の共生の課題 Mネット (232),32-33頁 |
13. |
2023/10 |
著書 |
地方発 多文化共生のしくみづくり(担当:地方におけるムスリム人口の増加とマスジドの役割:新居浜マスジドの事例から) 晃洋書房 141-149頁 (共著) |
14. |
2023/10 |
論文 |
Activities and roles of mosques in Japan after the recent major earthquakes: A comprehensive study Progress in Disaster Science 100297-100297頁 (共著) |
15. |
2023/10 |
論文 |
Activities and roles of mosques in Japan after the recent major earthquakes: A comprehensive study Progress in Disaster Science 100297-100297頁 |
16. |
2023/10 |
その他 |
地方発 多文化共生のしくみづくり(担当:地方におけるムスリム人口の増加とマスジドの役割:新居浜マスジドの事例から) 141-149頁 (共著) |
17. |
2023/06 |
論文 |
老いと死と向き合う―日本のモスクにおける死の引き受けと埋葬に関する予備的考察 移民研究年報 29,43-55頁 (単著) |
18. |
2023/06 |
論文 |
老いと死と向き合う―日本のモスクにおける死の引き受けと埋葬に関する予備的考察 移民研究年報 29,43-55頁 |
19. |
2023/05 |
論文 |
Conflict and coexistence among minorities within minority religions: a case study of Tablighi Jama’at in Japan Religion, State and Society 51(3),pp.267-282 (共著) |
20. |
2023/03 |
著書 |
ムスリム・コミュニティをつくるーアキール・シディキ半生記ー (共著) |
21. |
2023/03 |
著書 |
記憶と記録にみる女性たちと百年(担当:共鳴するモデストファッション) 260-265頁 (共著) |
22. |
2023/03 |
論文 |
イスラーム信頼学へのいざない(担当:瀬戸内から世界に広がるつながり―ある日本人ムスリムの足跡をたどる) 35-51頁 (共著) |
23. |
2023/01 |
著書 |
イスラーム文化事典 (共著) |
24. |
2022/12 |
論文 |
Mosque as a COVID-19 vaccination site in collaboration with a private clinic: A short report from Osaka, Japan Progress in Disaster Science 16,100263-100263頁 (共著) |
25. |
2022/11 |
論文 |
COVID-19 vaccination at a mosque with multilingual and religious considerations for ethnic minorities: A case study in Kanagawa, Japan International Journal of Disaster Risk Reduction 82 (共著) |
26. |
2022/09 |
論文 |
書評 ガザーリー著 前野直樹訳注・解説『導きのはじめ』日本サウジアラビア協会 Sadaqah 243,27-28頁 (単著) |
27. |
2022/03 |
その他 |
世界遺産「富岡製糸場と絹産業遺産群」等研究奨励事業 令和3年度絹ラボ研究成果報告書 (共著) |
28. |
2022/03 |
その他 |
地域を知り未来を紡ぐ「未来予想マップ」in富岡~まちへの愛着と未来像の可視化に向けた質的調査研究~ 2021年度 シルクカントリー群馬プロジェクト実行委員会 世界遺産「富岡製糸場と絹産業遺産群」研究奨励事業「絹ラボ」調査研究報告書 |
29. |
2022 |
論文 |
新型コロナウイルスワクチン接種会場としてのモスク : 神奈川県海老名市の誰一人取り残さない取り組み 土木計画学研究発表会・講演集 65,1-11頁 (共著) |
30. |
2021/07 |
著書 |
中東・イスラーム世界への30の扉 62-72頁 (共著) |
31. |
2021/03 |
論文 |
フィリピン系ニューカマー女性と宗教の関わりーライフストーリーの分析からー 共愛学園前橋国際大学論集 (21),13-35頁 (共著) |
32. |
2021/03 |
論文 |
日本のムスリム・コミュニティと多文化共生の課題 東アジアの伝統と挑戦ー東アジア研究へのいざないー 29-31頁 |
33. |
2021/03 |
その他 |
世界遺産「富岡製糸場と絹産業遺産群」等研究奨励事業 絹ラボ研究成果報告書 (共著) |
34. |
2021/01 |
その他 |
富岡製糸場聖地化プロジェクト ~世界遺産観光地の再活性化に向けた調査研究~ 2020年度 シルクカントリー群馬プロジェクト実行委員会 世界遺産「富岡製糸場と絹産業遺産群」研究奨励事業「絹ラボ」調査研究報告書 |
35. |
2020/03 |
論文 |
Analysis on Non-Muslim Residents’ Perceptions of Islam and Muslims in one Local Japanese Community Kyoai Gakuen University journal 20,pp.99-119 (単著) |
36. |
2020/01 |
その他 |
ムスリムが生きた「平成」の時代―遺産・継承・融合・断絶・競合― (共著) |
37. |
2018/11 |
著書 |
大学生・社会人のためのイスラーム講座 22-38頁 (共著) |
38. |
2018/08 |
論文 |
日本のイスラーム―トランスナショナルな人の移動とムスリム・コミュニティ 歴史と地理 716,34-37頁 |
39. |
2018/05 |
その他 |
日本でのムスリムとコミュニティ―多文化共生の社会にむけて コミュニティ 160,20-57頁 |
40. |
2018/04 |
著書 |
現代日本の宗教と多文化共生―移民と地域社会の関係性を探る 181-203頁 (共著) |
41. |
2018/02 |
その他 |
「多文化共生」とムスリム (共著) |
42. |
2017/12 |
論文 |
Intention to migrate among international Muslim students in Malaysia Global Journal of Business & Social Science Review 5(4),pp.35-47 |
43. |
2017/09 |
その他 |
日本のムスリム社会の動態と周辺社会 人間科学研究 30(2),268-270頁 |
44. |
2017/01 |
論文 |
欧州の『宗教的マイノリティ』への取り組みから学ぶべきこと をちこちMagazine |
45. |
2016/12 |
その他 |
「文化の翻訳」を考える ―全国マスジド(モスク)代表者会議有識者会議の記録 |
46. |
2016/05 |
著書 |
現代人の国際社会学・入門―-トランスナショナリズムという視点 146-163頁 (共著) |
47. |
2015/12 |
その他 |
ヤングムスリムの将来設計 ―第7回全国マスジド(モスク)代表者会議の記録 |
48. |
2015/03 |
その他 |
Islam and Multiculturalism: Exploring Islamic Studies within a Symbiotic Framework (共著) |
49. |
2015/03 |
その他 |
Push and Pull Factors, Issue and Problems faced by International Muslim Students of University of Malaya Islam and Multiculturalism: Exploring Islamic Studies within a Symbiotic Framework 50-61頁 |
50. |
2015/03 |
その他 |
日本におけるイスラーム地域に関わる大学院教育の実態調査結果 (概要) イスラーム地域研究ジャーナル 7,103-112頁 |
51. |
2015/03 |
その他 |
日本のイスラーム:ムスリム・コミュニティの現状と課題 宗務時報 119,1-22頁 |
52. |
2015/02 |
著書 |
Report of the Survey on Muslim Students in Japan (2013-2014) |
53. |
2014/03 |
その他 |
Non-Muslim Japanese Resident’s Attitudes toward Islam and Muslims –A Case Study of Fukuoka City Islam and Multiculturalism: Coexistence and Symbiosis 3,139-150頁 |
54. |
2013/09 |
その他 |
バイオデータを含めた地域中高齢者のQOL、健康の測定と評価に関する研究 人間科学研究 26(2),210-212頁 |
55. |
2013/05 |
その他 |
外国人住民との共生に関する意識調査・福岡市報告書 |
56. |
2013 |
その他 |
マレーシアにおける若者の価値意識と出生力-マラヤ大学学生の事例より- イスラム科学研究 9(9),39-53頁 |
57. |
2012/04 |
その他 |
外国人に関する意識調査・射水市報告書 (共著) |
58. |
2012/03 |
その他 |
移住者が暮らしやすい社会に変えていく30の方法 114-117頁 (共著) |
59. |
2012 |
その他 |
Determinants of Local Residents’ Perceptions and Attitude toward Islam and Muslims –A case study in Gifu City, Japan- (共著) |
60. |
2011/11 |
その他 |
全国モスク代表者会議Ⅲ-第3回会議の記録- 2011年3月6日 (共著) |
61. |
2011/01 |
その他 |
外国人に関する意識調査・岐阜市報告書 |
62. |
2011 |
その他 |
地域住民におけるムスリム・イスラーム意識・態度の規定要因―岐阜市調査の事例より― イスラーム地域研究ジャーナル 3,36-46頁 |
63. |
2010/10 |
その他 |
全国モスク代表者会議Ⅱ-第2回会議の記録- 2010年3月7日 (共著) |
64. |
2010/10 |
その他 |
滞日ムスリムの子ども教育調査報告書 (共著) |
65. |
2010 |
その他 |
滞日ムスリムと地域社会―地域社会における「国際化」「多文化共生」に関する試論 パーキスターン 230,4-11頁 |
66. |
2009/12 |
その他 |
日本のモスク変遷 季刊アラブ 131,20-21頁 |
67. |
2009/08 |
その他 |
日本のモスク調査2 (共著) |
68. |
2009 |
その他 |
滞日ムスリムによる宗教的基盤の獲得と変容―モスク設立活動を中心に 人間科学研究(早稲田大学) 22(1),15-31頁 |
69. |
2008/03 |
その他 |
日本のモスク調査1 (共著) |
70. |
2008/02 |
その他 |
Social and Support Network of Muslim Students in Japan: A Case Study on ALEPS Members (共著) |
71. |
2007/11 |
その他 |
国境を越える―滞日ムスリム移民の社会学 178-209頁 (共著) |
72. |
2006/09 |
その他 |
イスラミック・トラベラーズ―タブリーギー・ジャマーアトのプログラムへの参与観察の紹介 Migrant's‐ネット 93,14-15頁 |
5件表示
|
全件表示(72件)
|
|
経歴 |
■ 学歴
|
■ 職歴
|
■ 所属学会
|
■ researchmap研究者コード
|
■ 授業科目
|
その他 |
■ 社会における活動
|
■ 研究課題・受託研究・科研費
|
■ 講師・講演
|
■ 委員会・協会等
|
■ 現在の専門分野
社会学, 社会学 (キーワード:日本のイスラーム社会、移民、社会学、日本のイスラーム社会、移民、社会学)
|
|
■ 科研費研究者番号
|
■ 担当経験のある科目
1. |
アジア社会論演習I・II(早稲田大学) |
2. |
アメリカと日本のイスラム(放送大学) |
3. |
アメリカと日本のイスラム(放送大学) |
4. |
イスラームについて考える(放送大学) |
5. |
イスラームについて考える(放送大学) |
6. |
イスラームの歴史と社会(共愛学園前橋国際大学) |
7. |
イスラーム入門(共愛学園前橋国際大学) |
8. |
イスラーム社会論(早稲田大学) |
9. |
データ分析(京都産業大学) |
10. |
データ分析(京都産業大学) |
11. |
入門演習A(京都産業大学) |
12. |
入門演習A(京都産業大学) |
13. |
入門演習B(京都産業大学) |
14. |
入門演習B(京都産業大学) |
15. |
卒業研究(共愛学園前橋国際大学) |
16. |
卒業研究(共愛学園前橋国際大学) |
17. |
国際関係の歴史を知る(共愛学園前橋国際大学) |
18. |
地域と観光(共愛学園前橋国際大学) |
19. |
地域活性化演習(共生)(共愛学園前橋国際大学) |
20. |
地域活性化演習(絹織物)(共愛学園前橋国際大学) |
21. |
多文化共生社会I・II(共愛学園前橋国際大学) |
22. |
多文化共生論(京都産業大学) |
23. |
多文化共生論(京都産業大学) |
24. |
大学院研究指導(放送大学) |
25. |
宗教社会学(京都産業大学) |
26. |
宗教社会学(京都産業大学) |
27. |
宗教社会学A(東洋大学) |
28. |
宗教社会学B(東洋大学) |
29. |
海外フィールドワーク(マレーシア)(共愛学園前橋国際大学) |
30. |
演習I(京都産業大学) |
31. |
演習I(京都産業大学) |
32. |
演習II(京都産業大学) |
33. |
演習III(京都産業大学) |
34. |
演習IV(京都産業大学) |
35. |
演習V(京都産業大学) |
36. |
社会学(自治医科大学) |
37. |
社会学入門A(京都産業大学) |
38. |
社会学入門A(京都産業大学) |
39. |
社会統計学(京都産業大学) |
40. |
社会統計学(京都産業大学) |
41. |
表象文化論(京都産業大学) |
42. |
表象文化論(京都産業大学) |
43. |
観光概論(共愛学園前橋国際大学) |
44. |
課題演習I・II(共愛学園前橋国際大学) |
5件表示
|
全件表示(44件)
|
|