(最終更新日:2024-04-17 15:38:01)
  ヨシカワ ケイスケ   YOSHIKAWA KEISUKE
  吉川 敬介
   所属   京都産業大学  国際関係学部 国際関係学科
   職種   准教授
業績
■ 学会発表
1. 2019/11 The structural bias of the Cambodia economy – the necessity of creating diversity and the role of Japan(EXPERT WORKSHOP ON ASEAN-JAPAN PARTNERSHIP UNDER THE FREE AND OPEN INDO-PACIFIC STRATEGY)
2. 2017/03 A Study on the Transition of the Investment and Trade Situations in Cambodia(The 7th AURCED-MARCED International Conference on Development Alternatives ,Angkor University Research Center for Economic Development (AURCED) and Myanmar Research Center for Economic Development (MARCED))
3. 2015/01 カンボジアの中小企業のグローバル化(2015年第1回日本中小企業学会九州部会)
4. 2014/02 ASEAN経済協力の変遷と後発加盟国経済の現状について(九州産業大学産業経営研究所2013年度第10回研究会)
5. 2010/09 The Role of ASEAN in Economic Cooperation and Development - The Case of Cambodia -(International Conference on Development Alternatives of Cambodia, Angkor University Research Center for Economic Development (AURCED))
全件表示(7件)
■ 著書・論文歴
1. 2024/03 論文  ASEAN外交におけるカンボジアの対応と中国の影響:伝統的友好関係と華人社会 京都産業大学論集 社会科学系列 (41),237-250頁 (単著) 
2. 2019/03 論文  Problems of Cambodian Economy Seen from Trade and Investment Structure 熊本学園大学 経済論集 25(1-4),pp.187-206 (単著) 
3. 2016/03 著書  東アジアにおける中小企業のグローバル展開   (共著) 
4. 2014/11 論文  カンボジアの直接投資に関する一考察 九州産業大学 商経論叢 55(2),95-110頁 (単著) 
5. 2013/12 論文  経済協力展開プロセスに見るASEAN経済統合-経済協力から経済共同体設立へ- 九州産業大学 商経論叢 54(2),57-73頁 (単著) 
全件表示(10件)
経歴
■ 学歴
1. 横浜国立大学 国際社会科学研究科 国際開発専攻 博士課程修了 博士
■ 所属学会
1. 2005/05~ アジア政経学会
2. 2001/04~ 国際開発学会
科研
■ 研究概要
◆研究課題
ASEAN諸国に対する中国の影響
〜カンボジアにおける華人・華僑資本の重要性〜

◆研究概要
東南アジア諸国連合(Association of South-East Asian Nations;ASEAN)は2017年で設立50周年を迎え、2015年にはASEAN共同体(ASEAN Community;AC)を創設し、地域統合体としての完成形を迎えている。しかしながら当該地域では、近年、タイの軍事政権化、ミャンマー民生移管の失敗と再軍事独裁化、そして後発加盟国ラオス・カンボジアの中国依存の高まりなど、ASEANをめぐる状況や加盟国間の協調関係に大きな変化が生じている。また当該地域を取り巻く国際関係も急速に変化し、「米中対立」に端を発する「新冷戦」やそれに関わる「ロシアのウクライナ侵攻」、そして「開かれたインド太平洋」との関係を踏まえた分析は、ASEAN地域ならびに加盟国の今後の動向を知る上で不可欠である。
このような問題意識に基づき、今年度私は、ASEAN諸国と中国の結びつきの強さの根源を探るため、インドシナ諸国の中でもカンボジアを対象に、これまでの歴史的経緯の整理と政治・経済・社会構造の現状分析を進める。特に、カンボジア経済における華人・華僑の影響力に注目し、彼らを中心に構成される既存または新興財閥に変遷とその動向の解明に取り組む。本研究では、これらの分析を通じて、ASEANの中で、「親中」とされる加盟国の意識決定における動機とそのメカニズムを明らかにし、「米中対立」や「新冷戦」がASEAN加盟国間の結束にどのような影響をおよぼしうるかについて検討を進める。