業績 |
■ 学会発表
|
■ 著書・論文歴
1. |
2022/12 |
論文 |
Use it Too Much and Lose Everything? The Effects of Hours of Work on Health SSM - Population Health 20(101245) (共著)  |
2. |
2022/04 |
論文 |
Actionable Information Feedback in Relative Grading: Evidence from a Field Experiment Available at SSRN (共著)  |
3. |
2022/03 |
論文 |
The Impact of Demand- and Supply-side Interventions on Older Adults in the Labor Market Graduate School of Economics Kyoto Sangyo University DISCUSSION PAPER SERIES 2021-05 (共著)  |
4. |
2021/10 |
論文 |
Informal Care and Savings Applied Economics 54(33),pp.3762-3776 (共著)  |
5. |
2021/08 |
論文 |
高年齢者の雇用確保と企業側の調整 日本労働研究雑誌 (734),16-30頁 (単著)  |
6. |
2021/02 |
論文 |
The Return of Sleep Economics and Human Biology (単著)  |
7. |
2020/12 |
論文 |
高齢期の睡眠時間が健康に与える効果 経済学研究紀要 52(1・2),27-40頁 (単著)  |
8. |
2020/04 |
論文 |
Information Feedback in Relative Grading: Evidence from a Field Experiment PLOS ONE 15(4) (共著)  |
9. |
2018/07 |
その他 |
共働き夫婦間の家事育児分担 DIO連合総研レポート (339),19-24頁 (単著)  |
10. |
2017/09 |
論文 |
Occupation, Retirement and Cognitive Functioning Ageing & Society 37(8),pp.1568-1596 (共著)  |
11. |
2017/03 |
論文 |
Use It Too Much and Lose It? The Effect of Working Hours on Cognitive Ability Panel Data Research Center at Keio University DISCUSSION PAPER SERIES (DP2016-008) (共著) |
12. |
2016/05 |
論文 |
高齢者のNPO活動開始年齢と活動への関与度 労働政策研究報告書 no. 183 『NPOの就労に関する研究-恒常的成長と震災を機とした変化を捉える-』第6章 (単著) |
13. |
2016/03 |
著書 |
『しっかり基礎からミクロ経済学―LQアプローチ』 (共著)  |
14. |
2015/10 |
論文 |
Which is Worse for Your Long-term Health, a White-collar or a Blue-collar Job? Journal of the Japanese and International Economies 38,pp.228-243 (単著)  |
15. |
2015/06 |
論文 |
若年層の生活時間の変化~『社会生活基本調査』匿名データを用いた分析~ 経済学研究紀要 47(1),1-16頁 (単著)  |
16. |
2014/10 |
論文 |
公的介護保険は家族介護者の介護時間を減少させたのか?-社会生活基本調査匿名データを用いた検証- 経済研究 65(4),345-361頁 (共著)  |
17. |
2013/12 |
論文 |
Does the Definition of Retirement Matter in Estimating the Effects of Retirement on Cognitive Functioning? MODSIM2013, 20th International Congress on Modelling and Simulation pp.1263-1269 (共著) |
18. |
2013/03 |
論文 |
成績順位の通知と学習意欲 明星教育センター研究紀要 3,101-110頁 (共著)  |
19. |
2012/03 |
論文 |
高齢者の職歴と主観的健康度 経済学研究紀要 43(2),1-18頁 (単著)  |
20. |
2012/03 |
論文 |
高齢期の健康と社会貢献活動 労働政策研究報告書 no. 142 『高齢者の社会貢献活動に関する研究-定量的分析と定性的分析から-』第7章 (単著) |
21. |
2011/08 |
論文 |
Working in Old Age and Health Outcomes in Japan Japan and the World Economy 23(3),pp.153-162 (単著)  |
22. |
2011/03 |
論文 |
在職老齢年金と定年退職者の再就職行動 日本経済研究 (64),56-76頁 (単著)  |
23. |
2010/10 |
論文 |
予防行動と健康状態 医療経済研究 22(1),47-62頁 (共著)  |
24. |
2009/03 |
論文 |
Why Do the Japanese Enjoy Longevity? Do Health Care Expenditures Contribute it? Graduate School of Economics and School of Economics Discussion Paper Series (15) (共著) |
25. |
2009/03 |
論文 |
都道府県別にみた介護費の動向 大学院経済学研究科/経済学部 ディスカッションペーパーシリーズ (14) (共著) |
26. |
2008/04 |
論文 |
Does Skill-Development Make Elderly Japanese More Marketable? Japan Labor Review 5(2),pp.89-111 (単著)  |
27. |
2007/07 |
論文 |
同居・近居・別居の選択: 親の資産と介護、子の市場労働が与える影響 季刊家計経済研究 (75),92-103頁 (単著)  |
28. |
2007/03 |
論文 |
高齢期の就業行動と雇用・社会保障政策 (博士論文) 大阪大学大学院 国際公共政策研究科 博士論文 (単著)  |
29. |
2006/12 |
論文 |
Japan's Re-employment System and Work Incentives for the Elderly Osaka Economic Papers 56(3),pp.51-65 (単著)  |
30. |
2006/10 |
論文 |
定年退職者の能力開発と再就職 日本経済研究 (55),1-21頁 (単著)  |
31. |
2006/06 |
論文 |
有業者の余暇時間と健康投資 日本労働研究雑誌 (552),44-59頁 (共著)  |
32. |
2004/03 |
論文 |
The Re-employment System for the Japanese Elderly and the Elderly's Working Incentives (修士論文) 大阪大学大学院 国際公共政策研究科 修士論文 (単著) |
5件表示
|
全件表示(32件)
|
|
経歴 |
■ 学歴
|
■ 職歴
|
■ 教育上の能力
|
■ 所属学会
|
■ researchmap研究者コード
|
その他 |
■ 教員審査
|
■ 研究課題・受託研究・科研費
|
■ 委員会・協会等
|
■ ホームページ
|
■ 現在の専門分野
公共経済、労働経済 (キーワード:労働経済学,医療経済学)
|
|
科研 |
■ 科研費研究者番号
|