業績 |
■ 著書・論文歴
1. |
2021/12 |
論文 |
Designing Hand Gesture Sequence Recognition Technique for Input While Grasping an Object Journal of The Virtual Reality Society of Japan 26(4),333-344頁 (共著) |
2. |
2019/11 |
論文 |
Decreased electrodermal activity in patients with epilepsy Epilepsy & Behavior A100 (共著) |
3. |
2018/08 |
論文 |
Human-pet Interactionのなかの社会的ロボット:家庭におけるフィールド調査 情報処理学会論文誌 59(8),1520-1531頁 (共著) |
4. |
2016/06 |
論文 |
Deployment of an Interactive JavaScript Application to Aid in Understanding the Digitalization of Sound The Journal of Information and Systems in Education 15(1),pp.42-47 (共著) |
5. |
2015/05 |
論文 |
CGキャラクタを操作するインタフェースデザインの類似性がユーザに与える影響 ヒューマンインタフェース学会論文誌 The transactions of Human Interface Society 17(1),171-177頁 (共著) |
6. |
2015 |
論文 |
バイオフィードバックゲーム"The ZEN"のトレーニング効果とエンタテインメント性 : 長期実験観察と治療応用の一症例の報告 デジタルゲーム学研究 7(2),67-78頁 (共著) |
7. |
2014 |
論文 |
ロボットに対する愛着行動の解析 日本ロボット学会誌 32(8),696-699頁 (単著) |
8. |
2013/09 |
論文 |
ExciTube : 鑑賞者の興奮を共有する動画鑑賞システム 日本バーチャルリアリティ学会論文誌 18(3),247-254頁 (共著) |
9. |
2012/01 |
論文 |
「生体情報とHCI」(私のブックマーク) 人工知能学会誌 = Journal of Japanese Society for Artificial Intelligence 27(1),97-101頁 (単著) |
10. |
2011/09 |
論文 |
笑い声を利用した盛り上がりのリアルタイム検出 情報科学技術フォーラム講演論文集 10(3),551-554頁 (共著) |
11. |
2010/04 |
論文 |
ポジティブ・バイオフィードバックを利用したインタラクティブゲーム コンピュータソフトウェア 27(2),62-67頁 (単著) |
12. |
2009/12 |
論文 |
攻撃行動をともなうバイオフィードバックゲーム 情報処理学会論文誌 論文誌ジャーナル 50(12),2969-2977頁 (共著) |
13. |
2008 |
論文 |
ポジティブ・バイオフィードバックのエンタテイメント利用 人工知能学会誌 (23(3)),342-347頁 (共著) |
14. |
2006 |
論文 |
モーションメディアコンテンツを使用したバイオフィードバックデザイン 日本バーチャルリアリティ学会論文誌 11(2),275-282頁 (共著) |
15. |
2006 |
論文 |
非ロボット技術者のための直感的ロボットオーサリングシステムの提案 日本バーチャルリアリティ学会論文誌 11(2),213-223頁 (共著) |
16. |
2005 |
論文 |
生体信号を利用したゲームにおけるバイオフィードバックの効果(<特集>エンタテインメントコンピューティング) 知能と情報 17(2),243-249頁 (共著) |
5件表示
|
全件表示(16件)
|
|