研究キーワード:製品開発、イノベーション、デザイン、ブランド、デザイン、イノベーション、製品開発、ブランド、デザイン、イノベーション、製品開発、ブランド
    (最終更新日:1000-01-01 00:00:00)
  モリナガ ヤスフミ   MORINAGA YASUFUMI
  森永 泰史
   所属   京都産業大学  経営学部 マネジメント学科
   職種   教授
研究概要
■ 研究概要
「優れたデザインとは何か?」という質問に一言で答えることは難しい。どのような状況下でも、万人に好かれるような完璧なデザインなど存在しないからである。しかし、特定の状況下での優れたデザインであれば、ある程度は答えることができるかもしれない。あるいは、方向性くらいは示すことができるかもしれない。本研究は、このような視点から「優れたデザイン」にアプローチする。具体的には、技術が大幅に変化した状況下では、どのようなデザインを採用すべきかを探求する。ただし、ここで探求するのは個別具体的なデザインではなく、従来から採用してきた典型的なデザインを維持すべきか、それとも新奇性の高いデザインへ変更すべきかといった大まかな方向性の示唆である。つまり、技術が大幅に変化した際に、デザインはそれまでの姿を維持すべきか、それとも技術の変化に歩調をあわせて大幅に変更すべきかを文献調査や事例収集を通じて検証するのである。
業績
■ 学会発表
1. 2024/02/10 デザイン思考とアート思考の再考(デザイン価値研究会'24)
2. 2021/11/26 アート思考とこれからのビジネス(文化庁京都移転の機運を醸成するための連続講座(第13回))
3. 2021/11/08 デザイン、アート、イノベーション:デザイン、アート研究の系譜と課題(日本マーケティング学会)
4. 2021/11/06 デザイナーとデザイン思考:経営学の到達点(國學院大學経済学部シンポジウム)
5. 2021/07/15 デザイン思考とアート思考(第111回メンタルコンシェルジュセミナー招待講演)
全件表示(33件)
■ 著書・論文歴
1. 2024/09 その他  デザインおよびアートと、イノベーションの統合に関する試論 組織科学 58(1),47-60頁  
2. 2023/09 その他  デザインの典型性と新奇性を巡る消費者心理の全体像 京都マネジメントレビュー 43  
3. 2023/03 その他  (要約版)日本の電機企業におけるデザインマネジメントの実態解明と理論との架橋:239のデザイン開発事例から分かること 京都マネジメントレビュー 42  
4. 2022/12 その他  網膜のデザインと観念のデザイン:私論「デザイン経営の読み解き方」 一橋ビジネスレビュー 70(3),32-41頁  
5. 2022/07 その他  日本の電機企業におけるデザインマネジメントの実態解明と理論との架橋 -239 のデザイン開発事例から分かること- 京都産業大学ディスカッションペーパーシリーズ (2)   
全件表示(58件)
経歴
■ 学歴
1.
(学位取得)
神戸大学 博士(経営学)
2.
(学位取得)
神戸大学 博士(経営学)
3.
(学位取得)
神戸大学 博士(経営学)
■ 職歴
1. 京都産業大学 経営学部経営学科
2. 京都産業大学 経営学部経営学科
3. 京都産業大学 経営学部経営学科
■ 教育上の能力
●作成した教科書、教材
1. 2006 ホッカイドリームソーダ
2. 2007~ 市場志向の経営
3. 2010 ゼミレビュー
4. 2011~ 経営学の定点
■ 所属学会
1. 2018/04~ 日本知財学会
2. 2018/04~ 日本知財学会
3. 2008/04~ 日本感性工学会
4. 2008/04~ 日本感性工学会
5. 2006~ 日本感性工学会
全件表示(11件)
その他
■ 社会における活動
1. 2023 デザイン科学研究
2. 2023 日本経営学会誌
3. 2022/03 デザイン、アート、イノベーション
4. 2022 デザイン科学研究
5. 2022 デザイン科学研究
全件表示(20件)
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2022/04~2027/03  技術変化とデザイン変化の関係性に関する研究 基盤研究(C) 
2. 2022/04~2027/03  技術変化とデザイン変化の関係性に関する研究 基盤研究(C) 
3. 2018~2022  デザイン先行型の製品開発におけるボトルネックとその克服方法  
4. 2014~2014  デザイナーの雇用に関する一考察 北海学園大学研究助成 
5. 2013~2016  デザイナーと技術革新  
全件表示(10件)
■ 講師・講演
1. 2021/03/26 デザイン思考・アート思考を、ビジネスの現場で活かすためには何が必要か(zoom)
■ 展覧会・演奏会・競技会等
1. 2021/06 資料1 パナソニックのデザイン開発事例リスト(京都産業大学ディスカッションペーパーシリーズ No.18)
2. 2021/06 資料1 パナソニックのデザイン開発事例リスト(京都産業大学ディスカッションペーパーシリーズ No.18)
3. 2021/06 資料2 ソニーのデザイン開発事例リスト(京都産業大学ディスカッションペーパーシリーズ No.19)
4. 2021/06 資料2 ソニーのデザイン開発事例リスト(京都産業大学ディスカッションペーパーシリーズ No.19)
5. 2021/06 資料3 シャープのデザイン開発事例リスト(京都産業大学ディスカッションペーパーシリーズ No.20)
全件表示(14件)
■ 受賞学術賞
1. 2021/09 日本感性工学会 2021年度日本感性工学会著作奨励賞
2. 2008 ISES(International Symposium for Emotion and Sensibility)2008 Excellent Paper Award
■ 現在の専門分野
経営学, 経営学, 経営学 (キーワード:製品開発、イノベーション、デザイン、ブランド、デザイン、イノベーション、製品開発、ブランド、デザイン、イノベーション、製品開発、ブランド) 
■ 担当経験のある科目
1. アカデミックリテラシーⅡ(北海学園大学)
2. イノベーション概論(京都産業大学)
3. デザインマネジメント特論(京都産業大学)
4. ビジネスモデル分析(北海学園大学)
5. ビジネスワーク実習(北海学園大学)
全件表示(14件)