1. |
2024 |
シアル酸転移酵素ST3Ga4欠損マウスの自発性運動量と情動行動の変化について(日本実験動物学会総会講演要旨集(Web)) |
2. |
2022 |
DeepLabCutを用いたオカダンゴムシの腹側からの行動解析(日本バーチャルリアリティ学会大会論文集(CD-ROM)) |
3. |
2022 |
回転球殻内に配したカメラ姿勢安定化と振動計測による評価(日本バーチャルリアリティ学会大会論文集(CD-ROM)) |
4. |
2021 |
QuANTAM:球殻外転方式による小型生物用行動計測装置の開発(日本バーチャルリアリティ学会大会論文集(CD-ROM)) |
5. |
2019 |
オカダンゴムシに走光性はあるのか?-昆虫用運動補償装置を用いた光刺激強度に対する走光性の評価-(日本バーチャルリアリティ学会大会論文集(CD-ROM)) |
6. |
2018/05/16 |
昆虫用VRシステムを用いたオカダンゴムシの走光特性の検証(システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集) |
7. |
2018 |
ニオイ源定位における風と身体動作の影響(システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集(CD-ROM)) |
8. |
2018 |
擬死からの覚醒(日本動物行動学会大会発表要旨集) |
9. |
2018 |
混合臭知覚における片鼻腔への時間差提示の影響(日本バーチャルリアリティ学会大会論文集(CD-ROM)) |
10. |
2018 |
空圧による形状変化を用いた摩擦力提示デバイスの開発(日本バーチャルリアリティ学会大会論文集(CD-ROM)) |
11. |
2017 |
ニオイの嗅ぎ分けにおける呼気経路の影響(日本バーチャルリアリティ学会大会論文集(CD-ROM)) |
12. |
2017 |
昆虫搭乗型移動ロボットANTAMによる生物の行動パターンの計測(計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会講演論文集(CD-ROM)) |
13. |
2017 |
昆虫用バーチャルリアリティ装置を用いた行動軌跡計測-オカダンゴムシを対象とした反走光特性の検証-(日本動物行動学会大会発表要旨集) |
14. |
2017 |
昆虫移動軌跡計測装置ANTAM-長時間計測を目的とした昆虫用移動軌跡計測システムの改良手法-(日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM)) |
15. |
2017 |
空気圧を用いた反力提示インタフェース-タッチパネルにおける入力補助装置としての検討-(日本バーチャルリアリティ学会大会論文集(CD-ROM)) |
16. |
2017 |
負圧吸着力を用いた入力補助インタフェースの開発(日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM)) |
17. |
2016 |
色と香りの組み合わせによる感情変化の検討(日本バーチャルリアリティ学会研究報告) |
18. |
2015/05/17 |
1A1-T07 環境構築型ロボットによる不整地移動方法の検討(ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集) |
19. |
2015/05/17 |
1P1-Q09 アリ搭乗型ロボットANTAMの開発 第4報 : 微少昆虫を対象とした振動抑制機構の開発(ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集) |
20. |
2015 |
Tracking Movement of Individual Insects with an Omnidirectional Treadmill Mechanism(SWARM 2015: The First International Symposium on Swarm Behavior and Bio-Inspired Robotics) |
21. |
2015 |
アリ搭乗型移動ロボットANTAMの開発 第4報-微少昆虫を対象とした振動抑制機構の開発-(日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM)) |
22. |
2015 |
シロアリに学ぶ環境構築型ロボットに関する研究と介場的知能の展望(インテリジェント・システム・シンポジウム(CD-ROM)) |
23. |
2015 |
前庭感覚電気刺激による回旋性眼球運動への姿勢が与える影響に関する研究(日本バーチャルリアリティ学会大会論文集(CD-ROM)) |
24. |
2015 |
洗浄機能を有したワイヤ移動式橋梁検査ロボットの開発(日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM)) |
25. |
2015 |
環境構築型ロボットによる不整地移動方法の検討(日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM)) |
26. |
2015 |
素敵な出会いを応援します:移動パターンの性差がもたらす配偶者探索の最適化(日本動物行動学会大会発表要旨集) |
27. |
2014/05/24 |
2A2-X01 介場的相互作用を行うための環境構築型ロボット群の開発(スワームロボティクス)(ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集) |
28. |
2014/05/24 |
3A1-J06 アリ搭乗型移動ロボットANTAM の開発 第3報 : アリ計測システムの改良および評価(バイオミメティクス・バイオメカトロニクス)(ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集) |
29. |
2014 |
A Precise Gait Phase Detection Based on High-Frequency Vibration on Lower Limbs(IEEE International Conference on Robotics and Automation (ICRA) 2014) |
30. |
2014 |
Presenting virtual stiffness by modulating the perceived force profile with suction pressure(IEEE Haptics Symposium (HAPTICS) 2014) |
31. |
2014 |
Presenting virtual stiffness with suction pressure.(IEEE Haptics Symposium(HAPTICS)) |
32. |
2014 |
アリ搭乗型移動ロボットANTAMの開発 第3報-アリ計測システムの改良および評価-(日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM)) |
33. |
2014 |
介場的相互作用を行うための環境構築型ロボット群の開発(日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM)) |
34. |
2013 |
1P1-P11 災害救助犬が長時間装着可能な探査記録装置の開発(サーチ&レスキューロボット・メカトロニクス)(ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集) |
35. |
2013 |
2A1-A11 TAKO-Pen : 皮膚への吸引圧刺激を用いたペン型疑似力覚インタフェース 第2報:ペン把持部への外力負荷時の指腹部変形解析(触覚と力覚(1))(ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集) |
36. |
2013 |
2A2-A07 下肢への振動呈示による歩行サポートに関する研究 : 第1報:歩行時における下肢伝搬振動の計測・再生装置の開発(触覚と力覚(2))(ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集) |
37. |
2013 |
2A2-A08 空間操作型インタフェースを用いた表面形状呈示(触覚と力覚(2))(ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集) |
38. |
2013 |
2P1-G05 身体伝播振動を用いた歩行周期推定手法の提案(感覚・運動・計測(3))(ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集) |
39. |
2013 |
Haptic cue of forces on tools: Investigation of multi-point cutaneous activity on skin using suction pressure stimuli(IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS) 2013) |
40. |
2013 |
TAKO-Pen:皮膚への吸引圧刺激を用いたペン型疑似力覚インタフェース 第2報:ペン把持部への外力負荷時の指腹部変形解析(日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM)) |
41. |
2013 |
下肢への振動呈示による歩行サポートに関する研究 第1報:歩行時における下肢伝搬振動の計測・再生装置の開発(日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM)) |
42. |
2013 |
災害救助犬が長時間装着可能な探査記録装置の開発(日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM)) |
43. |
2013 |
空間操作型インタフェースを用いた仮想柔軟物体との疑似力覚インタラクション(日本バーチャルリアリティ学会大会論文集(CD-ROM)) |
44. |
2013 |
空間操作型インタフェースを用いた表面形状呈示(日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM)) |
45. |
2013 |
身体伝播振動を用いた歩行周期推定手法の提案(日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM)) |
46. |
2012/09/12 |
歩行時における安定した画像提示法の検討(日本バーチャルリアリティ学会大会論文集) |
47. |
2012/09/12 |
異なる周波数で制御された高速シャッターによる視知覚への影響(日本バーチャルリアリティ学会大会論文集) |
48. |
2012 |
Stop motion goggle: augmented visual perception by subtraction method using high speed liquid crystal(ACM the 3rd Augmented Human International Conference) |
49. |
2012 |
振動刺激によるマスキングが上肢の打撃力調整タスクに及ぼす影響(日本バーチャルリアリティ学会大会論文集(CD-ROM)) |
50. |
2012 |
歩行時の人体下肢関節部における振動伝播の計測(バイオメカニズム学術講演会予稿集) |
51. |
2012 |
足裏部から全身への振動伝搬特性に関する研究(日本バーチャルリアリティ学会大会論文集(CD-ROM)) |
52. |
2011/12/10 |
情報環境のエンタテインメント性と操作に伴う身体動作(研究報告エンタテインメントコンピューティング(EC)) |
53. |
2011/03/19 |
情報環境への自己投射と操作に伴う身体動揺(第2報)(研究報告 エンタテインメントコンピューティング(EC)) |
54. |
2011 |
FuwaFuwa: Detecting shape deformation of soft objects using directional photoreflectivity measurement(ACM SIGGRAPH 2011 Emerging Technologies, SIGGRAPH'11) |
55. |
2010/03/05 |
情報環境への自己投射と操作に伴う身体動揺(研究報告エンタテインメントコンピューティング(EC)) |
56. |
2009 |
Measurement of the detection thresholds of hair on human hairy skin using direct vibrotactile stimulation(the World Haptics 2009) |
57. |
2008/06/28 |
複合現実環境におけるロボットの動作表現(情報処理学会研究報告エンタテインメントコンピューティング(EC)) |
58. |
2008/06/02 |
皮膚有毛部の体毛を介した振動感受特性(ヒューマンインタフェース学会研究報告集 : human interface) |
59. |
2008 |
皮膚有毛部の体毛を介した振動感受特性-第2報-(日本バーチャルリアリティ学会大会論文集(CD-ROM)) |
60. |
2007/06/04 |
前庭感覚電気刺激の位相差による歩行への影響(ヒューマンインタフェース学会研究報告集 : human interface) |
61. |
2007 |
Tiny dancing robots: Display-based computing for multi-robot control systems(ACM SIGGRAPH 2007 posters) |
62. |
2007 |
前庭感覚電流刺激時の回旋眼球運動に関する研究(日本バーチャルリアリティ学会大会論文集(CD-ROM)) |
63. |
2006/06/06 |
前庭感覚電気刺激による視界への影響に関する研究 第2報(ヒューマンインタフェース学会研究報告集 : human interface) |
64. |
2006 |
Gravity Jockey: A Novel Music Experience with Galvanic Vestibular Stimulation(ACM SIGCHI ACE) |
65. |
2006 |
Straw-like user interface: virtual experience of the sensation of drinking using a straw(ACM SIGCHI ACE) |
66. |
2006 |
吸飲感覚に見る口部感覚提示の可能性(画像電子学会年次大会予稿集) |
67. |
2005/06/04 |
Conspiratio(コンスピラチオ):吸飲感覚提示によるインタラクティブなエンタテインメント(情報処理学会研究報告エンタテインメントコンピューティング(EC)) |
68. |
2005/06/03 |
前庭感覚電気刺激の視覚に及ぼす効果(ヒューマンインタフェース学会研究報告集 : human interface) |
69. |
2005 |
Shaking the world: galvanic vestibular stimulation as a novel sensation interface.(32. International Conference on Computer Graphics and Interactive Techniques, SIGGRAPH 2005, Los Angeles, California, USA, July 31 - August 4, 2005, Emerging Technologies) |
70. |
2005 |
Straw-like User Interface(SUI):吸飲感覚提示装置(情報処理学会シンポジウム論文集) |
71. |
2005 |
Visual perception modulated by galvanic vestibular stimulation(the 15th International Conference on Artificial Reality and Telexistence 2005 (ICAT 2005)) |
72. |
2005 |
前庭電気刺激における周期性刺激の感覚効果と周波数応答(日本バーチャルリアリティ学会大会論文集(CD-ROM)) |
5件表示
|
全件表示(72件)
|