研究キーワード:天文学 太陽系 惑星科学 彗星 新星、新星、彗星、惑星科学、太陽系、天文学、新星、彗星、惑星科学、太陽系、天文学
photo
    (最終更新日:1000-01-01 00:00:00)
  カワキタ ヒデヨ   KAWAKITA HIDEYO
  河北 秀世
   所属   京都産業大学  理学部 宇宙物理・気象学科
   職種   教授
研究概要
■ 研究概要
◆研究課題
彗星のメタン分子重水素比の初測定による原始太陽系円盤赤道面の物質輸送過程の解明

◆研究概要
彗星核は、惑星のビルディング・ブロックである微惑星の生き残りであり、原始太陽系円盤中のガスと塵が微惑星に取り込まれるまでの物理化学過程の履歴を保持する貴重な天体である。本研究では、彗星核中の水の重水素比に加え、水より凝結温度が低いメタンの重水素比を地上近赤外線高分散分光観測により初めて測定することで、原始太陽系円盤赤道面に存在したと強く考えられる大規模な物質輸送過程の存在の有無を明確にすることを目的とする。太陽系外の原始惑星系円盤では光学的に厚くて見通せない円盤赤道面付近を彗星から探る本研究により、原始太陽系円盤内での物質進化を左右する主要な物理化学過程の包括的な理解が進み、それを通じて生命誕生の源となった水や有機分子のルーツが見えてくることが期待される。本研究では、独自開発の高効率ゲルマニウム製イマージョン回折格子を用いて3μm帯における最高感度を達成できる独創的な近赤外線高分散分光器を3年で開発する予定である。本装置は次世代の超大型望遠鏡用装置のテストベッドでもある。近年のウクライナ情勢や急激な円安のために海外からの精密機器・部品の調達に遅れがでており、現時点の計画では5年目(最終年度)に装置をGemini望遠鏡に搭載し、彗星コマ中のメタンの重水素体による極めて微弱な輝線の初検出を目指している。今年度は詳細設計を完了させ、製作に入る予定である。
業績
■ 著書・論文歴
1. 2024/04 論文  [N i] 10400/10410 Å Lines as Possible Disk Wind Tracers in a Young Intermediate-mass Star The Astrophysical Journal 965(1),70-70頁  
経歴
■ 学歴
1.
(学位取得)
総合研究大学院大学 博士(理学)
2.
(学位取得)
総合研究大学院大学 博士(理学)
■ 職歴
1. 京都産業大学 理学部 宇宙物理・気象学科 理学部・物理科学科
2. 京都産業大学 理学部 宇宙物理・気象学科 理学部・物理科学科
3. 2016/04~ 京都産業大学 理学部 宇宙物理・気象学科 教授
4. 2010/04~2016/03 京都産業大学 理学部 物理科学科 教授
5. 2006/04~2010/03 京都産業大学 理学部 物理科学科 准教授
全件表示(10件)
■ 所属学会
1. Astronomical Society of Japan
2. Japanese Society for Planetary Sciences
3. 日本天文学会
4. 日本惑星科学会
その他
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2005~2008  彗星から探る太陽系の起源 新星における元素合成と銀河系の化学進化  
■ 展覧会・演奏会・競技会等
1. 2023/05/12~2023/08/06 隕石×小惑星 太陽系の起源を探る(京都産業大学 神山天文台)
■ 受賞学術賞
1. 2014 地球惑星科学振興西田賞
2. 2005 日本天文学会研究奨励賞
3. 2005 日本惑星科学会最優秀研究者賞
4. 2004 Zeldovich Medal (COSPAR)
■ 現在の専門分野
天文学, 天文学, 天文学 (キーワード:天文学 太陽系 惑星科学 彗星 新星、新星、彗星、惑星科学、太陽系、天文学、新星、彗星、惑星科学、太陽系、天文学)