(最終更新日:2017-11-30 16:33:26)
  ゴトウ フジオ   GOTO FUJIO
  後藤 富士男
   所属   京都産業大学  経済学部 経済学科
   職種   教授
業績
■ 学会発表
1. 2010 北朝鮮の改革的経済政策の変化と限界(日本経済政策学会第67回全国大会)
2. 2007 北朝鮮の対中国貿易(日本経済政策学会第64回全国大会)
3. 2005 Economic Reforms in North Korea: Lessons from Mongolia’s Experiences(4th Workshop on Economic Development Strategies of East Asian Countries, The Mongolian Development Research Center, Ulaanbaatar)
■ 著書・論文歴
1. 2011 論文  「北朝鮮の改革的経済政策の変化と限界」 『経済政策ジャーナル』 (66),99-102頁 (単著) 
2. 2009 その他  北朝鮮政治・経済体制論の再構築(科学研究費補助金・基盤研究B:鐸木昌之代表)    
3. 2008/07 論文  「北朝鮮経済の現状と課題」 『日本』 13-18頁 (単著) 
4. 2008 論文  「北朝鮮の対中国貿易」 『経済政策ジャーナル』第60号 (60),32-35頁 (単著) 
5. 2007 論文  「二重経済モデルからみた北朝鮮経済」 『現代韓国朝鮮研究』 (7),18-23頁 (単著) 
全件表示(27件)
経歴
■ 学歴
1.
(学位取得)
Kyoto Sangyo University Doctor of Economics
2.
(学位取得)
京都産業大学 経済学博士
3. ~1989 Kyoto Sangyo University Graduate School, Division of Economics
4. ~1989 京都産業大学 経済学研究科 経済学
5. ~1978 Kyoto Sangyo University Faculty of Management
全件表示(6件)
■ 所属学会
1. アジア政経学会
2. 日本経済政策学会
3. 現代韓国朝鮮学会
その他
■ 研究課題・受託研究・科研費
1.   Study of North Korean Economy  
■ 現在の専門分野
経済政策 
科研
■ 研究概要
◆研究課題
北朝鮮を含む各種経済体制の比較研究

◆研究概要
(1) 北朝鮮経済の動向モニタリング
北朝鮮の動向はわが国の安全保障と政治経済の安定に重大な影響を及ぼすことから、これまで同様、今年もその動向をモニタリングしていく。
特に2022年以降、北朝鮮は立て続けにミサイルの発射を繰り返しており、その一方食糧不足による地方での飢餓が常態化している。軍拡への資源の動員と民需への影響に注目していきたい。

(2)1950年代~60年代にかけての北朝鮮農業の研究
 アーサー・ルイスの後継者であるフェイとラニスのモデルと、ヒックスの経済史の理論を参考にしながら、この時期の北朝鮮経済を調査する。
 これまでの調査によって、1950年代に実行された農業集団化は北朝鮮農業の土地生産性を低下させた。しかし、集団化前の1948年と49年には、かなり高い土地生産性を達成していたことが明らかとなった。それにも関わらず集団化を断行した狙いは、単なる収穫量の増加ではなかった可能性がある。この点をさらに調査して執筆に入る予定である。