研究キーワード:会計学、会計史、簿記、財務会計、オランダ、経済史
    (最終更新日:1000-01-01 00:00:00)
  ハシモト タケヒサ   HASHIMOTO TAKEHISA
  橋本 武久
   所属   京都産業大学  経営学部 マネジメント学科
   京都産業大学  経営学部 会計ファイナンス学科
   職種   教授
業績
■ 学会発表
1. 2024/04/28 『現代簿記論研究』の着想と意義 ‐質問項目とインタビュイーの選定を中心に-
2. 2022/06/18 久木田重和先生とオランダ会計学(【学術シンポジューム】 「変容する国際会計:久木田重和名誉教授が目指した国際会計への架け橋」)
3. 2020/08/29 簿記教育における高大連携・接続教育の現実と課題(日本簿記学会第36回全国大会)
4. 2016 新制大学における簿記および会計学教育の目的 ‐ 旧制・新制転換期におけるカリキュラム他の分析から ‐(財務会計研究学会第10回大会)
5. 2014 旧制商業系高等教育機関における簿記・会計の位置づけについて(日本簿記学会第30回全国大会統一論題報告)
全件表示(15件)
■ 著書・論文歴
1. 2024/09 その他  会計時評「再び,今,なぜ,会計史か」  76(10),124-125頁 (単著) 
2. 2024/08 著書  『勘定科目仕訳事典(第3版)』   (共著) 
3. 2024/08 その他  会計時評「なぜ,今,会計史か」 企業会計 76(9),124-125頁 (単著) 
4. 2024/06 その他  簿記会計か,簿記・会計か(「面白くて役に立つ簿記と会計のはなし」第13回)  (154),10-11頁 (単著) 
5. 2024/03 その他  簿記と入試と人生と(「面白くて役に立つ簿記と会計のはなし」第12回)  (153),10-11頁 (単著) 
全件表示(87件)
経歴
■ 学歴
1. 1995/04~1999/03 神戸大学大学院 経営学研究科 (企業システム専攻) 博士課程修了 博士(経営学)
2. 1992/04~1995/03 大阪市立大学大学院 経営学研究科 修士課程修了 修士(経営学)
3. 1984/04~1992/03 京都産業大学 経営学部 経営学科 学士(経営学)
4. 1995/04~1999/03 Kobe University Graduate School of Business Administration 博士課程修了 Doctor of Business Administration
5. 1992/04~1995/03 Osaka City University 修士課程修了 Master of Business Administration
全件表示(6件)
■ 職歴
1. 2019/04~ 京都産業大学 経営学部 マネジメント学科 教授
2. 2010/04~ 京都産業大学 経営学部 会計ファイナンス学科 教授
3. 2007/04~2010/03 帝塚山大学 経営情報学部 教授
4. 2002/04~2007/03 帝塚山大学 経営情報学部 助教授
5. 2000/04~2002/03 高松大学 経営学部 助教授
全件表示(7件)
■ 学内役職・委員
1. 2020/10/01~2024/03/31 京都産業大学 学生生活支援機構長
2. 2024/04/01~ 京都産業大学 部長(学部長含む)
■ 主要学科目
会計史,商業簿記Ⅰ,商業簿記Ⅱ,会計学概論,会計特論,会計特論演習,会計特殊研究,会計特殊研究演習
■ 所属学会
1. 日本簿記学会Link
2. 2024/09~ ∟ 会長
3. 2017/08~2021/08 ∟ 副会長
4. 2014/08~2021/08 ∟ 理事
5. 2021/08~2024/08 ∟ 監事
全件表示(15件)
その他
■ 教員審査
1. 2018/11 高等学校教諭一種免許状(商業)課程認定申請,「商業簿記Ⅰ」,「商業簿記Ⅱ」の担当「可」判定(令和元年4月開設,京都産業大学経営学部教授)
2. 2007/12 高等学校教諭一種免許状(商業)課程認定申請,「簿記Ⅰ」,「簿記Ⅱ」,「アカウンティング入門」(オムニバス:担当内容・財務会計),「財務会計論Ⅰ」の担当「可」判定(平成20年4月開設,帝塚山大学経営情報学部教授)
3. 2000/12 文部省(現・文部科学省)大学設置・学校法人審議会教員組織審査 高松大学大学院経営学研究科助教授(会計史特論担当) Mマル合判定
4. 1995/09 文部省(現・文部科学省)大学設置・学校法人審議会教員組織審査 高松大学経営学部産業経営学科講師(専任・簿記原理担当)
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2024/04~2027/03  会計帳簿による嗜好品貿易の実証分析:オランダ東インド会社の盛衰と会計システム 基盤研究(C) 
2. 2021/04~2023/03  オランダのコーヒー文化に関する会計史的研究:なぜ,コーヒーが選ばれたのか? 競争的資金等の外部資金による研究 
3. 2020/04~2024/03  日蘭貿易の実態解明に関する会計史的研究 基盤研究(C) (キーワード:簿記,会計史,オランダ東インド会社)
4. 2017/04~2021/03  蘭英両東インド会社の比較会計史的研究 基盤研究(C) 
5. 2015~2018  会計史研究の展開に関する実証研究:リサーチ・データベースの作成と国際比較 基盤研究(C) 
全件表示(15件)
■ ホームページ
   http://www.cc.kyoto-su.ac.jp/~hashimot/
■ 受賞学術賞
1. 2009 日本簿記学会学会賞
2. 2009 日本会計史学会学会賞
■ 現在の専門分野
会計学 (キーワード:会計学、会計史、簿記、財務会計、オランダ、経済史) 
■ 担当経験のある科目
1. 商業簿記Ⅰ(京都産業大学)
2. 商業簿記Ⅱ(京都産業大学)
3. 会計史(京都産業大学)
4. 会計特論(京都産業大学)
5. 会計史(近畿大学)
全件表示(12件)