研究キーワード:環境 エネルギー 電気化学
    (最終更新日:2024-01-19 10:03:50)
  オオモリ タカシ   OHMORI TAKASHI
  大森 隆
   所属   京都産業大学  理学部 物理科学科
   職種   教授
業績
■ 著書・論文歴
1. 著書  人口光合成 実用化に向けた最新技術 ~水素利用・有機物合成・エネルギー・CO2還元~ (第6章第4節) (2013).    
2. 論文  Study on Chemical Synthetic Method to Prepare Mg2Ni Hydrogen Absorbing Alloy, Y. Ikeda, T. Ohmori, Int. J. Hydrogen Energy, 34, 13, 5439, (2009).    
経歴
■ 学歴
1. 1984/04~1988/03 京都大学 工学部 工業化学科 卒業
2. 1988/04~1990/03 京都大学 工学系研究科 工業化学科専攻 修士課程修了
3. 1990/04~1993/03 東京大学 工学系研究科 化学エネルギー工学科専攻 博士課程修了
■ 職歴
1. 2008/04~ 京都産業大学 理学部 物理科学科 教授
■ 所属学会
1. 日本化学会
2. 電気化学会
その他
■ 研究課題・受託研究・科研費
1.   太陽光利用水電解水素製造  
2.   水素貯蔵材料  
3.   CO2電気化学還元  
4.   気候工学による地球温暖化抑制  
■ メールアドレス
  kyoin_mail
■ 現在の専門分野
エネルギー化学 (キーワード:環境 エネルギー 電気化学) 
科研
■ 研究概要
◆研究課題
地球温暖化抑制のためのエネルギー技術

◆研究概要
環境・エネルギー問題、特に地球温暖化抑制のためのエネルギー技術に関して研究を行っている。具体的には次のような課題である。

・太陽光水電解水素製造
   再生可能エネルギー、特に太陽光による水電解水素製造について研究を行っている。太陽電池パネル1枚を基本単位として、これに接続して水電解水素製造を行うシステムの高効率化・高機能化について研究している。

・CO2電気化学還元
   CO2の有効利用・削減を目指したCO2電気化学還元について研究している。Au電極を用いた基礎的検討を行っている。

・水素貯蔵合金探索
   水素貯蔵方法の一つである水素吸蔵合金について研究している。水素吸蔵合金、現在MgNi水素吸蔵合金を化学法により作製し評価している。

・気候工学的アプローチ
   地球温暖化抑制のための気候工学的方法について検討している。主に温室効果ガスのパラメータを変化させて放射計算を行うことで温暖化抑制の糸口を模索している。