1. |
2022/03 |
論文 |
プログレッシブトランスフォーマーを用いた日本手話SLPモデルの性能評価 第14回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム DEIM2022 (共著) |
2. |
2022/03 |
論文 |
統計データ検索のためのFT-Transformerによるランキング学習 第14回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム DEIM2022 (共著) |
3. |
2021/10 |
論文 |
被検索文書の絞り込みと補強,クエリ拡張に基づく統計データ向けアドホック検索 情報処理学会論文誌データベース(TOD) 14(4),36-48頁 (共著) |
4. |
2021/03 |
論文 |
カテゴリ分類とメタデータ補強に基づく統計データに対するアドホック検索 第13回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム DEIM2021 (共著) |
5. |
2020/12 |
論文 |
KSU Systems at the NTCIR-15 Data Search Task The 15th NTCIR Conference (共著) |
6. |
2019/11 |
論文 |
GaZone: VR Image Browsing System Providing Feelings of Happiness Entertainment Computing and Serious Games. ICEC-JCSG 2019. Lecture Notes in Computer Science 11 (共著) |
7. |
2019/11 |
論文 |
幸福感を提供するVR画像閲覧システムGaZone 情報処理学会論文誌 60(11),1970-1977頁 (共著) |
8. |
2019/10 |
論文 |
文エンコーダによるクエリ指向要約モデルの強化 情報処理学会論文誌データベース(TOD) 12(4),66-79頁 (共著) |
9. |
2019/09 |
論文 |
文エンコーダによるクエリ指向要約モデルの強化 WebDB Forum 2019 (共著) |
10. |
2019/06 |
論文 |
KSU Systems at the NTCIR-14 QA Lab--PoliInfo Task The 14th NTCIR Conference (共著) |
11. |
2019/03 |
論文 |
テキストと関連画像の視覚的要素を活用した質問応答 言語処理学会第25回年次大会(NLP2019) (P3-25) (共著) |
12. |
2019/03 |
論文 |
前提知識を考慮した根拠の妥当性判断による自動回答手法 第11回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム DEIM2019 (G7-4) (共著) |
13. |
2019/03 |
論文 |
地方議会における事実確認のための会議録分割 言語処理学会第25回年次大会(NLP2019) (P3-28) (共著) |
14. |
2019/03 |
論文 |
地方議会特有の表現に基づく政策に対する発言の賛否分類 言語処理学会第25回年次大会(NLP2019) (P7-26) (共著) |
15. |
2019/03 |
論文 |
文エンコーダによるクエリ指向要約モデルの強化 第11回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム DEIM2019 (A2-4) (共著) |
16. |
2019/03 |
論文 |
話者用例に基づく人物らしさを反映した対話応答文生成 第11回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム DEIM2019 (E1-3) (共著) |
17. |
2019/03 |
論文 |
質問文から連想した画像特徴量を用いた質問応答モデル 言語処理学会第25回年次大会(NLP2019) (D3-4) (共著) |
18. |
2019/02 |
論文 |
Query-focused Summarization Enhanced with Sentence Attention Mechanism 6th IEEE International Conference on Big Data and Smart Computing (BigComp 2019) (6B-2),pp.250-257 (共著) |
19. |
2018/09 |
論文 |
幸福感を提供するVR画像検索システムGaZone エンタテインメントコンピューティングシンポジウム2018 (EC2018) 119-123頁 (共著) |
20. |
2018/03 |
論文 |
ペルソナベクトルの演算に応じた新たな個性での対話応答文生成 第10回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム DEIM2018 (G5-1) (共著) |
21. |
2018/03 |
論文 |
事物間の多様な状態に基づくファクトイド型質問応答 第10回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム DEIM2018 (G3-5) (共著) |
22. |
2018/03 |
論文 |
目標ベクトルによる要約観点の一貫性を保持した文書要約生成 第10回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム DEIM2018 (C2-2) (共著) |
23. |
2018/03 |
論文 |
連想対話モデル: 発話文から連想した視覚情報を用いた応答文生成 第10回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム DEIM2018 (G5-1) (共著) |
24. |
2017/12 |
論文 |
KSU Team's Dialogue System at the NTCIR-13 Short Text Conversation Task 2 The 13th NTCIR Conference (共著) |
25. |
2017/12 |
論文 |
KSU Team's QA System for World History Exams at the NTCIR-13 QA Lab-3 Task The 13th NTCIR Conference (共著) |
26. |
2017/11 |
論文 |
Automatic Answering Method considering Word Order for Slot Filling Questions of University Entrance Examinations 19th International Conference on Asia-Pacific Digital Libraries (ICADL 2017), LNCS 10647 pp.128-141 (共著) |
27. |
2017/10 |
論文 |
大学入試の穴埋め型問題に対する語順を考慮した自動解答手法 情報処理学会論文誌データベース(TOD) 10(3),45-57頁 (共著) |
28. |
2017/09 |
論文 |
大学入試の穴埋め型問題に対する語順を考慮した自動解答手法 WebDB Forum 2017 (共著) |
29. |
2017/03 |
論文 |
大学入試の穴埋め型問題に対する語順を考慮した自動解答手法 第9回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム DEIM2017 (B8-2) (共著) |
30. |
2017/03 |
論文 |
複雑な構造をもつ統計表における見出し階層の認識と意味解釈手法 第9回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム DEIM2017 (B4-4) (共著) |
31. |
2017/03 |
論文 |
要約条件と単文型知識源に基づくnon-factoid型質問応答手法 第9回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム DEIM2017 (B8-3) (共著) |
32. |
2016/06 |
論文 |
KSU Team's Multiple Choice QA System at the NTCIR-12 QA Lab-2 Task The 12th NTCIR Conference (07-NTCIR-QALab),pp.437-444 (共著) |
33. |
2016/03 |
論文 |
大学入試問題における下線部の適応的利用に基づく自動解答手法 第8回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(第14回日本データベース学会年次大会)(DEIM2016) (P2-4) (共著) |
34. |
2015/08 |
論文 |
共起と潜在トピックを考慮したハッシュタグ間関係の分類手法 電子情報通信学会論文誌D J98-D(8),1151-1161頁 (共著) |
35. |
2015/03 |
論文 |
スマートフォンを利用したレシピ検索のための食材管理システム 第7回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(第13回日本データベース学会年次大会)(DEIM2015) (C1-4) (共著) |
36. |
2015/03 |
論文 |
ユーザ調理環境の自動登録に向けた調理道具の認識と登録 第7回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(第13回日本データベース学会年次大会)(DEIM2015) (C1-5) (共著) |
37. |
2015/03 |
論文 |
二重否定表現に伴うモダリティに着目した含意関係認識 言語処理学会第21回年次大会(NLP2015) (D1-4) (共著) |
38. |
2015/03 |
論文 |
動向情報の根拠探索のための図表画像検出手法の改善 第7回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(第13回日本データベース学会年次大会)(DEIM2015) (F2-6) (共著) |
39. |
2015/03 |
論文 |
動向情報の根拠探索を目的とした統計表データの自動認識 第7回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(第13回日本データベース学会年次大会)(DEIM2015) (B4-5) (共著) |
40. |
2014/12 |
論文 |
KSU Team's System and Experience at the NTCIR-11 RITE-VAL Task The 11th NTCIR Conference (RITE-VAL-06),pp.255-261 (共著) |
41. |
2014/09 |
論文 |
ユーザ調理環境の自動登録に向けた調理道具の識別手法の検討 電子情報通信学会技術研究報告 : 信学技報(データ工学) 114(204),1-5頁 (共著) |
42. |
2014/09 |
論文 |
ユーザ調理環境の自動登録に向けた調理道具の識別手法の検討 2014年度情報処理学会関西支部支部大会 (G-09) (共著) |
43. |
2014/09 |
論文 |
統計表データを用いた動向情報の根拠探索システムの検討 2014年度情報処理学会関西支部支部大会 (G-02) (共著) |
44. |
2014/03 |
論文 |
共起と潜在トピックを考慮したハッシュタグの構造化手法 第6回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(第12回日本データベース学会年次大会) (DE (B8-1) (共著) |
45. |
2014/03 |
論文 |
動向情報の根拠探索のためのテレビ番組からの図表画像検出 第6回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(第12回日本データベース学会年次大会) (DE (F4-1) (共著) |
46. |
2013/12 |
論文 |
動向情報の根拠探索のためのテレビ番組からの図表画像検出の検討 研究報告オーディオビジュアル複合情報処理(AVM) 2013-AVM-83(8),1-4頁 (共著) |
47. |
2013/03 |
論文 |
実況コメントとテレビ番組表インタフェースによる番組シーン探索支援 第5回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(第11回日本データベース学会年次大会) (DE (C8-5) (共著) |
48. |
2012/05 |
論文 |
料理レシピにおける調理動作の道具別難易度付与の一検討 電子情報通信学会技術研究報告 : 信学技報(データ工学) 112(75),13-18頁 (共著) |
49. |
2012/03 |
論文 |
Twitter User Recommender~Twitterのお気に入り機能を用いた有用なフォロー先推薦システム~ 第4回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(第10回日本データベース学会年次大会) (DE (B3-4) (共著) |
50. |
2012/03 |
論文 |
オノマトペに基づく料理レシピ検索における再現率向上の一検討 第4回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(第10回日本データベース学会年次大会) (DE (E3-3) (共著) |
51. |
2012/03 |
論文 |
テレビ番組に基づくWebコンテンツの信頼性判断支援システムの提案 第4回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(第10回日本データベース学会年次大会) (DE (B3-5) (共著) |
52. |
2012/03 |
論文 |
冷蔵庫食材を考慮した料理レシピ検索システムの提案 第4回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(第10回日本データベース学会年次大会) (DE (E1-2) (共著) |
53. |
2012/03 |
論文 |
調理の難易度を考慮したレシピ検索システムの提案 第4回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(第10回日本データベース学会年次大会) (DE (E1-3) (共著) |
54. |
2011/04 |
著書 |
情報検索のためのユーザインターフェース (共著) |
55. |
2011/03 |
論文 |
冷蔵庫食材を考慮した料理レシピ検索システムの提案 第3回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム, 第9回日本データベース学会年次大会 (DEI (E3-2) (共著) |
56. |
2010/03 |
論文 |
情報の重み付き属性値の比較に基づく情報の妥当性判断支援手法 全国大会講演論文集 72(1),1-589-1-590頁 (単著) |
57. |
2010/03 |
論文 |
雰囲気メタファによる街の偏在情報の集約・提示システム 全国大会講演論文集 72(5),5-81-5-82頁 (共著) |
58. |
2009/10 |
論文 |
Assisting the validity assessment of items based on composition similarity Proceedings of the ACM multimedia 2009 workshop on Multimedia for cooking and eating activities pp.15-22 (単著) |
59. |
2009/07 |
論文 |
Richbiff: E-Mail Message Notification with Richer Clues Proceedings of the Symposium on Human Interface 2009 pp.570-578 (共著) |
60. |
2009/07 |
論文 |
ライフログに基づく実世界でのコンテンツ利活用(<特集>ライフログ) 情報処理 50(7),613-623頁 (共著) |
61. |
2009/03 |
論文 |
マルチメディア放送による新たな通信放送融合サービスの可能性(BP-5.モバイルマルチメディア通信放送融合サービス,ソサイエティ企画) 電子情報通信学会総合大会講演論文集 2009(1),SS-51-SS-52頁 (単著) |
62. |
2009/03 |
論文 |
組成の類似性に基づく事物の妥当性判断支援 電子情報通信学会第14回Webインテリジェンスとインタラクション研究会予稿集 (WI2) 103-108頁 (単著) |
63. |
2009/03 |
論文 |
雰囲気メタファによる街の偏在情報の集約・提示システムの検討 電子情報通信学会第14回Webインテリジェンスとインタラクション研究会予稿集 (WI2) 101-102頁 (共著) |
64. |
2008/06 |
論文 |
文字の動的スタイリングのエンタテイメント応用 情報処理学会研究報告. EC, エンタテインメントコンピューティング 2008(62),7-8頁 (共著) |
65. |
2008/05 |
論文 |
Evaluation data and prototype system WISDOM for information credibility analysis Internet Research 18(2),pp.155-164 (共著) |
66. |
2008/04 |
論文 |
Spoken Dialog System for Next Generation Knowledge Access Proceedings of the The Ninth International Conference on Mobile Data Management (MDM '08) pp.225-226 (共著) |
67. |
2008/03 |
論文 |
Webテキストにおける評価情報の整理・分類およびタグ付きコーパスの構築 言語処理学会第14回年次大会発表論文集 (NLP2008) 524-527頁 (共著) |
68. |
2008/03 |
論文 |
Web上の客観的記述からの評価情報抽出に関する技術的検討 言語処理学会第14回年次大会発表論文集 (NLP2008) 344-347頁 (共著) |
69. |
2008/03 |
論文 |
Web情報の信頼性検証のための情報分析システムWISDOM 言語処理学会第14回年次大会発表論文集 (NLP2008) 721-724頁 (共著) |
70. |
2007/09 |
論文 |
通信コンテンツと放送コンテンツの融合 情報通信研究機構季報 53(3),53-61頁 (共著) |
71. |
2007/08 |
論文 |
Mining Text and Visual Links to Browse TV Programs in a Web-Like Way IEICE - transactions on information and systems E90-D(8),pp.1304-1307 (共著) |
72. |
2007/07 |
論文 |
情報の信頼性分析に向けた評価データおよびプロトタイプシステムWISDOM 情報処理学会研究報告. 自然言語処理研究会報告 2007(76),103-108頁 (共著) |
73. |
2007/07 |
論文 |
情報の信頼性分析に向けた評価データおよびプロトタイプシステムWISDOM(QA・Web検索) 電子情報通信学会技術研究報告. NLC, 言語理解とコミュニケーション 107(158),103-108頁 (共著) |
74. |
2007/06 |
論文 |
Evaluation Data and Prototype System WISDOM for Information Credibility Analysis Proceedings of the First International Symposium on Universal Communication (ISUC2007) pp.234-237 (共著) |
75. |
2007/06 |
論文 |
Evaluation data and prototype system WISDOM for information credibility analysis Proceedings of the Workshop on Information Credibility on the Web (WICOW '07) pp.25-32 (共著) |
76. |
2006/11 |
論文 |
Content-coverage Based Trust-oriented Evaluation Method for Information Retrieval Second International Conference on Semantics, Knowledge, and Grid (SKG '06) pp.22-27 (共著) |
77. |
2006/11 |
論文 |
Towards Integration Services for Heterogeneous Resources: An Integrated Search Engine forWeb Content and TV Programs Second International Conference on Semantics, Knowledge, and Grid (SKG '06) pp.19-24 (共著) |
78. |
2006/11 |
論文 |
Watching-TV with A Side Trip to the Web for Information Complementation Second International Conference on Semantics, Knowledge, and Grid (SKG '06) pp.23-28 (共著) |
79. |
2006/07 |
論文 |
Mining Text and Visual Links to Browse TV Programs in a Web-Like Way International Conference on Multimedia and Expo, 2006 (ICME2006) pp.393-396 (共著) |
80. |
2006/06 |
論文 |
WA-TV : 次世代蓄積型テレビのための番組コンテンツのウェブ化と情報補強 情報処理学会論文誌. データベース 47(8),71-80頁 (共著) |
81. |
2006/06 |
論文 |
ズーミング・クロスメディア : 構造化コンテンツにズーミング操作を関連付ける記述言語 情報処理学会論文誌. データベース 47(8),33-46頁 (共著) |
82. |
2006/05 |
論文 |
Proposal of integrated search engine of web and TV contents Proceedings of the 15th international conference on World Wide Web (WWW '06) pp.911-912 (共著) |
83. |
2006/05 |
論文 |
通信コンテンツと放送コンテンツの融合 システム/制御/情報 : システム制御情報学会誌 50(5),193-199頁 (共著) |
84. |
2006/03 |
論文 |
WA-TV:番組コンテンツのウェブ化と情報補強--オンライン化とユーザ評価実験 日本データベース学会letters 4(4),9-12頁 (共著) |
85. |
2006/03 |
論文 |
ウェブコンテンツとテレビ番組の統合型サーチエンジン 電子情報通信学会第17回データ工学ワークショップ, 第4回日本データベース学会年次大会 (DEWS2 (共著) |
86. |
2005/12 |
論文 |
Content Augmentation and Webification for Enhancing TV Viewing International Conference on Asian Digital Libraries (ICADL2005) 3815,pp.129-138 (共著) |
87. |
2005/12 |
論文 |
番組実況チャットを利用したテレビ番組のメタデータ自動抽出方式 情報処理学会論文誌. データベース 46(18),59-71頁 (共著) |
88. |
2005/11 |
論文 |
Generation of views of TV content using TV viewers' perspectives expressed in live chats on the web Proceedings of the 13th annual ACM international conference on Multimedia (MULTIMEDIA '05) pp.853-861 (共著) |
89. |
2005/11 |
論文 |
WA-TV:次世代蓄積型テレビのための番組コンテンツのウェブ化と情報補強 情報処理学会データベースとWeb情報システムに関するシンポジウム (DBWeb2005) (共著) |
90. |
2005/11 |
論文 |
ズーミング・クロスメディア -構造化コンテンツにズーミング操作を関連付ける記述言語 情報処理学会データベースとWeb情報システムに関するシンポジウム (DBWeb2005) (共著) |
91. |
2005/09 |
論文 |
Automatic indexing of broadcast content using its live chat on the Web International Conference on Image Processing, 2005. ICIP 2005 3,pp.III-1248-51 (共著) |
92. |
2005/09 |
論文 |
放送番組とウェブコンテンツの融合による新しいコンテンツ視聴方式 映像情報メディア学会技術報告 29(49),89-94頁 (共著) |
93. |
2005/08 |
論文 |
Webified Video: Media Conversion from TV Programs to Web Content for Cross-Media Information Integration International Conference on Database and Expert Systems Applications (DEXA2005) 3588,pp.176-185 (共著) |
94. |
2005/08 |
論文 |
Zooming Cross-Media: A Zooming Description Language Coding LOD Control and Media Transition International Conference on Database and Expert Systems Applications (DEXA2005) 3588,pp.260-269 (共著) |
95. |
2005/08 |
論文 |
構造化コンテンツにズーミング操作を関連付ける記述言語の提案 情報科学技術フォーラム一般講演論文集 4(2),31-32頁 (共著) |
96. |
2005/07 |
論文 |
WA-TV: Webifying and Augmenting Broadcast Content for Next-Generation Storage TV International Conference on Multimedia and Expo, 2005. ICME 2005 pp.1496-1499 (共著) |
97. |
2005/07 |
論文 |
ズーミング・クロスメディアの情報検索への応用 情報処理学会研究報告. データベース・システム研究会報告(DBS) 2005(68),351-358頁 (共著) |
98. |
2005/07 |
論文 |
ズーミング・クロスメディアの情報検索への応用 電子情報通信学会技術研究報告. DE, データ工学 105(172),65-70頁 (共著) |
99. |
2005/07 |
論文 |
番組実況チャットを利用したテレビ番組の自動インデキシング 画像の認識・理解シンポジウム論文集 (MIRU2005) 1121-1128頁 (共著) |
100. |
2005/06 |
論文 |
ウェブ化ビデオ : クロスメディア情報統合のためのテレビ番組のメディア変換方式 電子情報通信学会技術研究報告. DE, データ工学 105(116),61-66頁 (共著) |
101. |
2005/06 |
論文 |
番組実況チャットに基づく視聴者視点を利用した放送番組のビュー生成 日本データベース学会letters 4(1),93-96頁 (共著) |
102. |
2005/05 |
論文 |
Personal TV viewing by using live chat as metadata Special interest tracks and posters of the 14th international conference on World Wide Web (WWW '05) pp.948-949 (共著) |
103. |
2005/05 |
論文 |
Webified video: media conversion from TV program to web content and their integrated viewing method Special interest tracks and posters of the 14th international conference on World Wide Web (WWW '05) pp.946-947 (共著) |
104. |
2005/03 |
論文 |
Tools for Media Conversion and Fusion of TV and Web Contents Web Technologies Research and Development - APWeb 3399,pp.1075-1078 (共著) |
105. |
2005/02 |
論文 |
ウェブ化ビデオ:テレビ番組からウェブコンテンツへのメディア変換および関連情報との統合的閲覧方式 電子情報通信学会第16回データ工学ワークショップ, 第3回日本データベース学会年次大会 (DEWS2005) (共著) |
106. |
2005/02 |
論文 |
ズーミング・クロスメディア: 詳細度制御と表示メディア遷移が記述できるマルチメディアコンテンツ記述言語 電子情報通信学会第16回データ工学ワークショップ, 第3回日本データベース学会年次大会 (DEWS2005) (共著) |
107. |
2005/02 |
論文 |
番組実況チャットに基づく視聴者視点を利用した放送番組のビュー生成 電子情報通信学会第16回データ工学ワークショップ, 第3回日本データベース学会年次大会 (DEWS2005) (共著) |
108. |
2005/02 |
論文 |
番組実況チャットを利用した放送コンテンツの自動インデキシング 電子情報通信学会技術研究報告. NLC, 言語理解とコミュニケーション 104(668),43-48頁 (共著) |
109. |
2004/08 |
論文 |
ズーミングメタファによるマルチメディアコンテンツの閲覧方式 情報科学技術フォーラム一般講演論文集 3(2),17-18頁 (共著) |
110. |
2004/08 |
論文 |
抽出メタデータと字幕データを用いたテレビ番組のウェブ化とその閲覧方式 情報科学技術フォーラム一般講演論文集 3(2),83-84頁 (共著) |
111. |
2004/08 |
論文 |
画像と音によるテニス動作自動インデキシング--内容に基づく特定シーン検索を目指して 画像ラボ 15(8),6-11頁 (単著) |
112. |
2004/07 |
論文 |
Automatic Generation of Personalized Digest Based on Context Flow and Distinctive Events International Conference on Image and Video Retrieval (CIVR 2004) 3115,pp.179-188 (単著) |
113. |
2004/03 |
論文 |
ウェブ化ビデオ : 映像とメタデータのウェブ化の概念の提案 電子情報通信学会総合大会講演論文集 2004(1),42頁 (共著) |
114. |
2004/03 |
論文 |
映像とメタデータのウェブ化によるコンテンツ閲覧の質的向上 電子情報通信学会第15回データ工学ワークショップ (DEWS2004) (共著) |
115. |
2004/01 |
論文 |
ウェブ化ビデオ : 映像とメタデータのウェブ化 情報処理学会研究報告. データベース・システム研究会報告 2004(3),49-56頁 (共著) |
116. |
2003/11 |
論文 |
ウェブ化ビデオ: 映像とメタデータのウェブ化 情報処理学会データベースとWeb情報システムに関するシンポジウム (DBWeb2003) 53-60頁 (共著) |
117. |
2003/09 |
論文 |
Automatic Generation of Personalized Video Summary Based on Context Flow and Distinctive Events International Workshop on Visual Content Processing and Representation (VLBV 2003) 2849,pp.111-121 (単著) |
118. |
2003/07 |
論文 |
Automatic Annotation of Tennis Action for Content-Based Retrieval by Integrated Audio and Visual Information International Conference on Image and Video Retrieval (CIVR 2003) 2728,pp.331-341 (単著) |
119. |
2003/07 |
論文 |
ストーリーの流れと顕著なイベントに基づく個人化ダイジェストの自動生成 電子情報通信学会技術研究報告. PRMU, パターン認識・メディア理解 103(207),35-40頁 (単著) |
120. |
2003/04 |
論文 |
映像と音響情報の協調による内容検索のためのテニス動作自動注釈付け 電子情報通信学会論文誌. D-II, 情報・システム, II-パターン処理 86(4),511-524頁 (単著) |
121. |
2003/03 |
論文 |
テニス動作自動注釈付けにおける音響情報利用に関する一考察 電子情報通信学会総合大会講演論文集 2003(2),274頁 (単著) |
122. |
2002/08 |
論文 |
A study on automatic database creation and summarization of a vaulting horse class International Conference on Multimedia and Expo, 2002. ICME '02 2,pp.381-384 (単著) |
123. |
2002/08 |
論文 |
Improving accuracy in behaviour identification for content-based retrieval by using audio and video information 16th International Conference on Pattern Recognition (ICPR2002) 2,pp.826-830 (単著) |
124. |
2002/07 |
論文 |
文脈の流れと特徴的なイベントに基づく動的な映像要約手法の提案 画像の認識・理解シンポジウム論文集 (MIRU2002) II-371-II-378頁 (単著) |
125. |
2002/05 |
論文 |
動作インデックスを用いた映像の自動注釈付けとその柔軟な内容検索への応用 情報処理学会研究報告. データベース・システム研究会報告 2002(41),9-16頁 (単著) |
126. |
2002/03 |
論文 |
文脈の流れと特徴的なイベントに基づく適応的な映像要約手法の検討 情報科学技術フォーラム一般講演論文集 2002(3),139-140頁 (単著) |
127. |
2002/03 |
論文 |
映像・音響情報の協調による内容検索のための動作識別精度の改善 情報処理学会研究報告. CVIM, [コンピュータビジョンとイメージメディア] 2002(26),89-94頁 (単著) |
128. |
2002/03 |
論文 |
跳び箱授業の自動データベース化とその要約表示法の検討 映像情報メディア学会技術報告 26(24),19-24頁 (単著) |
129. |
2002/02 |
論文 |
運動関数を用いた昆虫3次元形状モデルによる運動シミュレーション 情報処理学会研究報告. グラフィクスとCAD研究会報告 2002(16),1-6頁 (共著) |
130. |
2001/09 |
論文 |
デジタルコンテンツの高度利用に関する研究 通信総合研究所季報 47(3),47-54頁 (共著) |
131. |
2001/08 |
論文 |
跳び箱授業の自動データベース化および要約表示に関する一検討 電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2001,189頁 (単著) |
132. |
2000/09 |
論文 |
A visual tracking system for sports video annotation in unconstrained environments(共著) International Conference on Image Processing, 2000 (ICIP2000) 3,pp.242-245 (共著) |
133. |
2000/07 |
論文 |
オブジェクトに基づく映像管理 画像の認識・理解シンポジウム論文集 (MIRU2000) I-307-I-312頁 (共著) |
134. |
2000/03 |
論文 |
Video annotation for content-based retrieval using human behavior analysis and domain knowledge International Conference on Automatic Face and Gesture Recognition, 2000 (FG2000) pp.320-325 (共著) |
135. |
2000/01 |
論文 |
Video Enrichment: Retrieval and Enhanced Visualization Based on Object Behaviors Proceedings of Asian Conference on Computer Vision (ACCV '00) pp.364-369 (共著) |
136. |
1999/12 |
論文 |
動作記述子を用いた映像シーンの表現とその内容検索方式への応用 電子情報通信学会技術研究報告. CQ, コミュニケーションクオリティ 99(501),33-38頁 (共著) |
137. |
1999/11 |
論文 |
動きで映像を検索できる新技術 郵政省通信総合研究所研究発表会予稿 29-32頁 (単著) |
138. |
1999/10 |
論文 |
Ghost error elimination and superimposition of moving objects in video mosaicing International Conference on Image Processing, 1999 (ICIP 99) 4,pp.128-132 (共著) |
139. |
1999/10 |
論文 |
Representation and retrieval of video scene by using object actions and their spatio-temporal relationships International Conference on Image Processing, 1999 (ICIP 99) 2,pp.86-90 (共著) |
140. |
1999/03 |
論文 |
内容検索のための映像シーン表現方法に関する一検討 電子情報通信学会総合大会講演論文集 1999(2),364頁 (共著) |
141. |
1999/01 |
論文 |
短時間動作記述を用いた映像のシーン表現と検索方式の検討 電子情報通信学会技術研究報告. PRMU, パターン認識・メディア理解 98(527),107-114頁 (共著) |
142. |
1998/12 |
論文 |
時空間領域分割に基づくビデオモザイキングのゴ-スト除去 電子情報通信学会知能第4回情報メディアシンポジウム (IIM'98) (共著) |
143. |
1998/12 |
論文 |
短時間動作記述によるスポーツ映像の表現とその自動生成手法の検討 電子情報通信学会知能第4回情報メディアシンポジウム (IIM'98) (共著) |
144. |
1998/11 |
論文 |
Proposal of Query by Short-time Action Descriptions in a Scene Proceedings of IAPR Workshop on Machine Vision Applications (MVA '98) pp.111-114 (共著) |
145. |
1998/10 |
論文 |
短時間動作記述によるスポーツ映像の表現とその自動生成手法の検討 映像メディア処理シンポジウム (IMPS'98) (共著) |
146. |
1998/07 |
論文 |
GMRFとオプティカルフロ-を利用したサッカ-映像のオブジェクト抽出 画像の認識・理解シンポジウム論文集 (MIRU1998) I-443-I-448頁 (共著) |
147. |
1998/07 |
論文 |
シ-ン中の短時間動作記述を用いた映像内容検索方式の提案 画像の認識・理解シンポジウム論文集 (MIRU1998) I-75-I-80頁 (共著) |
148. |
1998/07 |
論文 |
連続状態を持つ隠れマルコフモデルを用いた運動の推定と分離 画像の認識・理解シンポジウム論文集 (MIRU1998) I-437-I-442頁 (共著) |
149. |
1998/07 |
論文 |
領域分割に基づくビデオモザイク 画像の認識・理解シンポジウム論文集 (MIRU1998) I-117-I-122頁 (共著) |
150. |
1998/03 |
論文 |
構造化に基づく映像コンテンツ処理システムとそのスポーツ映像への応用 電子情報通信学会総合大会講演論文集 1998(2),394頁 (共著) |
151. |
1998/03 |
論文 |
色・テクスチャ・動きに基づくビデオ映像のオブジェクト分割 電子情報通信学会総合大会講演論文集 1998(2),395頁 (共著) |
152. |
1998/03 |
論文 |
隠れマルコフモデルを用いた運動解析に関する検討 電子情報通信学会総合大会講演論文集 1998(2),396頁 (共著) |
153. |
1997/08 |
論文 |
特定動作シーン検索における処理効率改善に関する一考察 電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 1997,186頁 (共著) |
154. |
1997/07 |
論文 |
圧縮映像中の情報をキーとした高速検索方式の提案 映像情報メディア学会年次大会講演予稿集 (1997),191-192頁 (共著) |
155. |
1997/06 |
論文 |
動作語を用いた問合せによる映像検索方式 電子情報通信学会論文誌. D-II, 情報・システム, II-情報処理 80(6),1590-1599頁 (共著) |
156. |
1997/06 |
論文 |
圧縮映像中のパラメータを利用した高速照合とその検索方式の提案 情報処理学会研究報告. [オーディオビジュアル複合情報処理] 97(58),25-32頁 (共著) |
157. |
1997/03 |
論文 |
色差情報を用いた圧縮映像の検索手法の提案 電子情報通信学会総合大会講演論文集 1997(2),81頁 (共著) |
158. |
1996/10 |
論文 |
動作語による映像検索のためのインデクシング手法の検討 映像メディア処理シンポジウム (IMPS'96) (共著) |
159. |
1996/10 |
論文 |
動作語を用いた間い合わせによる映像検索方式の一提案 映像メディア処理シンポジウム (IMPS'96) (共著) |
160. |
1996/09 |
論文 |
圧縮ビデオ中のDC成分を利用した高速検索手法の提案 電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 1996,277頁 (共著) |
161. |
1996/09 |
論文 |
圧縮ビデオ中の動きベクトルを利用した高速検索手法の提案 電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 1996,278頁 (共著) |
162. |
1996/07 |
論文 |
ドキュメントアーキテクチャの拡張に基づく構造化ビデオの検討 電子情報通信学会技術研究報告. IE, 画像工学 96(197),17-24頁 (共著) |
163. |
1996/04 |
著書 |
MPEG 239-252頁 (共著) |
164. |
1996/04 |
論文 |
顔の表情,大きさや照明条件にロバストな 顔画像個人識別システムに関する検討 第35回パターン計測部会研究会 (PG05) (共著) |
165. |
1996/03 |
論文 |
Content Manipulation of Structured Video and its Coding Format Proceedings of Picture Coding Symposium (PCS '96) pp.313-316 (共著) |
166. |
1996/03 |
論文 |
VDAに基づく構造化ビデオの符号化フォーマットの提案 電子情報通信学会総合大会講演論文集 1996(2),3頁 (共著) |
167. |
1996/03 |
論文 |
ディジタル動画像の自動的構造化及び要約作成手法に関する研究 電子情報通信学会技術研究報告. IE, 画像工学 95(582),9-14頁 (共著) |
168. |
1996/03 |
論文 |
任意形状DCTにおけるスキャニング処理の一手法 電子情報通信学会総合大会講演論文集 1996(2),45頁 (共著) |
169. |
1996/03 |
論文 |
構造化ビデオによる映像内容操作とその符号化フォーマットの検討 電子情報通信学会技術研究報告. IE, 画像工学 95(582),1-8頁 (共著) |
170. |
1996/02 |
論文 |
マルチメディアプロシーディングを用いたオンラインプレゼンテーションシステムの提案 情報処理学会研究報告. [オーディオビジュアル複合情報処理] 96(17),37-42頁 (共著) |
171. |
1996/02 |
論文 |
画像コンテンツの符号化とその編集加工機能への応用 情報処理学会研究報告. [オーディオビジュアル複合情報処理] 96(17),29-36頁 (共著) |
172. |
1995/12 |
論文 |
カメラ操作機能をもつプロセッサブル動画像コーデック 電子情報通信学会論文誌. D-II, 情報・システム, II-情報処理 78(12),1831-1840頁 (共著) |
173. |
1995/10 |
論文 |
球面モデルを用いた任意方向パノラマ画像の生成 画像符号化シンポジウム (PCSJ'95) (共著) |
174. |
1995/06 |
論文 |
移動体通信における圧縮技術の標準化動向 テレビジョン学会誌 49(6),737-742頁 (共著) |
175. |
1995/05 |
論文 |
カメラ操作を画像の構造的要素とする符号化方式 テレビジョン学会誌 49(5),712頁 (共著) |
176. |
1995/03 |
論文 |
全方向パノラマ画像の蓄積と再構成に関する検討 電子情報通信学会総合大会講演論文集 1995(2),191頁 (共著) |
177. |
1994/12 |
論文 |
カメラ操作を画像の構造的要素とする符号化方式 テレビジョン学会技術報告 18(80),25-32頁 (共著) |
178. |
1994/10 |
論文 |
カメラ操作を画像の構造的要素とする符号化方式 画像符号化シンポジウム (PCSJ'94) (共著) |
179. |
1994/09 |
論文 |
ATM mini-bar system and a structuring model for processable video Proceedings of the Sixth International Workshop on Packet Video (PV '94) (共著) |
180. |
1994/09 |
論文 |
Processable Video Coder on Camera Operations; PVCC Proceedings of Picture Coding Symposium (PCS '94) (共著) |
181. |
1994/03 |
論文 |
領域数と面積に着目したオブジェクト抽出の検討 電子情報通信学会大会講演論文集 (共著) |
182. |
1993/10 |
論文 |
カメラ操作によるオプティカルフローの特性~画像の離散的な性質にもとづく一考察~ 画像符号化シンポジウム (PCSJ'93) (共著) |
183. |
1993/09 |
論文 |
モルフォロジーを用いた動画像の形状記述に関する一検討 電子情報通信学会大会講演論文集 1993(Shuki Pt 6),6.265頁 (共著) |
184. |
1993/06 |
論文 |
VISICOM′93参加報告 画像電子学会誌 22(3),263-265頁 (共著) |
185. |
1993/03 |
論文 |
A Structuring Model and an Object Based Coding Scheme for Video Editing Proceedings of Picture Coding Symposium (PCS '93) (共著) |
186. |
1992/10 |
論文 |
動画像の編集機能を可能とするアーキテクチャの検討~モルフォロジーを用いた形状記述の一手法~ 画像符号化シンポジウム (PCSJ'92) (共著) |
187. |
1992/03 |
論文 |
動画像の編集機能を可能とする符号化方式の検討 電子情報通信学会大会講演論文集 1992(Shunki Pt 7),7.81頁 (共著) |
5件表示
|
全件表示(187件)
|