1. |
2022/07 |
論文 |
マネジメント・コントロールの形成とその総合的効果の検証 原価計算研究 46(1),60-73頁 (共著) |
2. |
2022 |
論文 |
イネーブリング・コントロールの構築とその効果に関する定量的研究(近刊) メルコ管理会計研究 13(II),21-34頁 (共著) |
3. |
2021/03 |
論文 |
業績情報に基づく模倣を通じた相互作用に関する探索的研究―コンピュータ・シミュレーションによるアプローチ― 管理会計学 29(1) (共著) |
4. |
2020 |
論文 |
LOCのコンフィギュレーションの探索: NK適合度地形モデルによる検証 原価計算研究 44(1),46-60頁 (共著) |
5. |
2020/04 |
論文 |
マネジメントコントロールが将来業績に与える影響―コーポレートガバナンス情報へのテキスト分析の適用― メルコ管理会計研究 12(1) (共著) |
6. |
2020/03 |
論文 |
業績評価指標のインフォーマティブネスと管理可能性:エージェントの努力配分の動的過程のシミュレーション 管理会計学 28(1),55-70頁 (共著) |
7. |
2018/11 |
論文 |
Understanding the effects of key performance indicators on individual’s learning process: An application of a computational simulation The 30th Asian-Pacific Conference on International Accounting Issues, Proceedings, 2018-11 (共著) |
8. |
2017/10 |
論文 |
テンション・マネジメント研究の概念枠組み 會計 192(4) (共著) |
9. |
2016 |
論文 |
The Effectiveness of Strategic Performance Measurement System in Creating and Steering Tension Studies in Managerial and Financial Accounting 31,pp.141 - 164 |
10. |
2015 |
論文 |
顧客満足向上を通じた財務成果獲得のためのマネジメントに関する研究 管理会計学 23(2),43-60頁 |
11. |
2015 |
論文 |
The Effectiveness of Performance Measurement System for the Principal's Decision Making in a Context of Foreign Subsidiary Management SSRN Electronic Journal |
12. |
2014 |
論文 |
日本企業における海外子会社管理 : マネジメント・コントロール概念の検証 原価計算研究 38(1),82-93頁 |
13. |
2014 |
論文 |
An Empirical Study on the Role of Management Control in Foreign Subsidiaries: From the Perspective of Enabling Control SSRN Electronic Journal |
14. |
2013 |
論文 |
自治体立病院の経営改革:長崎県精神医療センターの事例 北海道大学ディスカッションペーパー(北海道大学大学院経済学研究科) 116,1-43頁 |
15. |
2013 |
論文 |
海外子会社マネジメントの分析フレームワーク : イネイブリング・コントロールの適用可能性 會計 184(1),110-124頁 |
16. |
2013 |
論文 |
テンションの調整過程と組織成果との関係に関する研究:公立病院の経営改革の事例をもとに 原価計算研究 37(2),75-87頁 |
17. |
2013 |
論文 |
グローバル企業におけるテンションとコントロール・パッケージ : 3社の比較ケース 原価計算研究 38(2),39-51頁 |
18. |
2012 |
論文 |
テンション概念とそのマネジメントに関する理論的考察:マネジメント・コントロールの視座を中心として 京都産業大学ディスカッションペーパー 2012-01,1-20頁 |
19. |
2012/03 |
その他 |
星野リゾートの顧客満足経営(A)-リゾート運営の達人になるための基盤の確立- 慶應義塾大学ビジネス・スクール (共著) |
20. |
2012/03 |
その他 |
星野リゾートの顧客満足経営(B)-リゾート運営の達人を目指す組織のマネジメント- 慶應義塾大学ビジネス・スクール (共著) |
21. |
2012/03 |
論文 |
星野リゾートの顧客満足経営(C)-リゾート運営の達人のグループマネジメント- 慶應義塾大学ビジネス・スクール (共著) |
22. |
2012 |
論文 |
キヤノン:デジタルカメラ事業における国内生産拠点の強化と維持 北海道大学ディスカッションペーパー(北海道大学大学院経済学研究科) 105,1-20頁 |
23. |
2011/03 |
その他 |
星野リゾート―顧客志向の組織マネジメント― 小樽商科大学CBC Discussion Paper Series (共著) |
24. |
2010 |
論文 |
Implementation process of management control systems in the municipally owned hospitals: In the case of Nagasaki prefectural hospitals in Japan International Journal of Computational Science and 5(1),pp.21-34 |
25. |
2009 |
論文 |
業績管理システムの設計と利用の関係に関する実証研究 經營と經濟 89(1),35-56頁 |
26. |
2009 |
論文 |
わが国管理会計の書誌学的研究:1980-2007 産業經理 69(3),70-81頁 |
27. |
2008 |
論文 |
自動車リコール問題と原価企画 企業会計 60(5),748-755頁 |
28. |
2006 |
論文 |
成果報酬制度の導入が及ぼす組織成果への影響 : ある照明機器メーカー営業部門における事例研究 經營と經濟 86(1),175-193頁 |
29. |
2006 |
論文 |
業績評価制度の変化に関する実態調査 追手門経営論集 12(1),19-43頁 |
30. |
2006 |
論文 |
業績評価システムのチェンジ研究 : 知見と課題 經營と經濟 85(3/4) |
31. |
2005 |
論文 |
制度論的パースペクティブに基づく原価企画の導入と変更の経時的ケース研究 會計 167(3),409-422頁 |
32. |
2005 |
論文 |
構造的パースペクティブに基づく管理会計チェンジ研究の課題 經營と經濟 85(1/2),215-235頁 |
33. |
2004 |
論文 |
中小企業におけるMCS研究の展望 經營と經濟 84(2),119-132頁 |
34. |
2004 |
論文 |
インターラクティブ・コントロール研究に関するレビュー・アーティクル 經營と經濟 84(3),143-160頁 |
35. |
2000 |
論文 |
Two Functions of Product Manager in Target Costing : System Differentiation and Integration 47/2, |
36. |
2000 |
論文 |
The Role of Product Manager in Target Costing 52/7, |
37. |
2000 |
論文 |
Target Costing and Interactive Control /0007, |
38. |
2000 |
論文 |
A Critical Apploach to Target Costing and Management Control System 46/3, |
39. |
1998 |
論文 |
Interactive Control in Target Costing-A Strategic Perspective for Management Control System- |
5件表示
|
全件表示(39件)
|