| 
            シゲノ ヒロキ
            SHIGENO HIROKI
 滋野 浩毅 所属 京都産業大学 現代社会学部 現代社会学科 職種 教授  | 
      |
| 発表年月日 | 2016/03/06 | 
| 発表テーマ | 地域大学連携とアクティブ・ラーニング−京都文教大学における取組事例− | 
| 会議名 | 2015年度第21回FDフォーラム | 
| 主催者 | 公益財団法人大学コンソーシアム京都 | 
| 開催地名 | 京都府京都市 | 
| 会議区分 | その他 | 
| 講演区分 | パネリスト | 
| 単独共同区分 | 単独 | 
| 招待講演 | 招待講演 | 
| 発表者・共同発表者 | 「小規模大学が地域で活きるアクティブ・ラーニング」の分科会での報告。「地(知)の拠点事業」(大学COC事業)に取り組む京都文教大学の事例を中心に、地域との関係づくり、取り組みを支える組織体制等について紹介するとともに、「アクティブ・ラーニング」の評価や、系統立てたものにすればするほど「地域で学ぶ」ことに関する本来の効果が得にくくなること、また特定の教職員への過度の負担といった課題があることも指摘した。 |