|
キリムラ タカシ
KIRIMURA TAKASHI
桐村 喬 所属 京都産業大学 文化学部 京都文化学科 職種 准教授 |
|
| 発表年月日 | 2009/10/14 |
| 発表テーマ | Applicability of 3D GIS to the View Preservation Policy of Kyoto City |
| 会議名 | 22nd CIPA Symposium |
| 主催者 | The International Committee for Documentation of Cultural Heritage |
| 学会区分 | 国際学会 |
| 発表形式 | 口頭(一般) |
| 単独共同区分 | 共同 |
| 開催地名 | Kyoto Terrsa (Kyoto, Japan) |
| 発表者・共同発表者 | Takashi Kirimura,Keiji Yano,Hiroshi Kawaguchi |
| 概要 | 本研究の目的は、行政上の課題に対する3D GISの適用可能性を検討することである。京都市は平成19年に新景観政策を施行しており、報告者らは、眺望景観保護に関する規制の策定のために、京都の街並みをコンピュータ上に再現したバーチャル京都を活用して、複数のシナリオに関する景観シミュレーションを行なった。3D GISは、景観に関する規制とその効果を視覚的に示すことができるため、政策決定にとって非常に有用なものといえる。 |