|
オクノ ケイタロウ
OKUNO Keitaro
奥野 圭太朗 所属 京都産業大学 文化学部 京都文化学科 職種 講師 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 2015/10 |
| 形態種別 | 研究論文 |
| 査読 | 査読あり |
| 標題 | 「ふるさと納税」政策によるものがたり観光促進 |
| 執筆形態 | 単著 |
| 掲載誌名 | ものがたり観光行動学会誌第5号 |
| 掲載区分 | 国内 |
| 出版社・発行元 | ものがたり観光行動学会 |
| 巻・号・頁 | (5),30-37頁 |
| 総ページ数 | 8 |
| 担当区分 | 筆頭著者 |
| 著者・共著者 | 奥野圭太朗 |
| 概要 | 「ふるさと納税」政策の一つの効果として、「ふるさと納税」先の市町村への「ものがたり観光促進」の効果を考察した。ここでは、「ふるさと納税」の返礼品に着目し、返礼品への魅力がロングテールのトンガリにとって高ければ、その地への興味関心につながり、その地への観光客となってくれるのではないか、と考察した。つまり、「ふるさと納税」の返礼品がメディア(媒体)となり、観光行動を誘発すると考察し、「ふるさと納税」政策で魅力的な地元産品の返礼品を用意することは、単なる税収増だけではなく、「ものがたり」化させることで、地域活性に大いに役立つものと結論付けた。 |