|
セガワ コウジ
SEGAWA KOJI
瀬川 耕司 所属 京都産業大学 理学部 物理科学科 職種 教授 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 2007/06 |
| 形態種別 | 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) |
| 査読 | 査読あり |
| 標題 | 遷移金属酸化物単結晶の非双晶化技術 : YBa_2Cu_3O_yを例として |
| 執筆形態 | 単著 |
| 掲載誌名 | 日本物理學會誌 |
| 掲載区分 | 国内 |
| 出版社・発行元 | 一般社団法人日本物理学会 |
| 巻・号・頁 | 62(6),415-420頁 |
| 著者・共著者 | 瀬川 耕司 |
| 概要 | 遷移金属酸化物にしばしば見られる双晶構造は単結晶における物性を測定したい場合にはやっかいな存在である.著者は最近,短時間でかつ試料をほとんど破壊せずにできるよう非双晶化技術を大幅に進歩させた.その結果,二次元系と信じられていた高温超伝導体で全く予期されなかった面内異方性が観測されるなどの成果を得た.この小文では遷移金属酸化物一般に適用可能な非双晶化技術の詳細と,YBa_2Cu_O_y系で観測された輸送特性の結果を報告する. |
| ISSN | 0029-0181 |
| NAID | 110006279608 |
| PermalinkURL | http://id.ndl.go.jp/bib/8847635 |