三瓶 由紀
   所属   京都産業大学  生命科学部 産業生命科学科
   職種   准教授
研究期間 2018/04/01~2022/03/31
研究課題 持続可能な地域実現へむけた保育所での里山保全・資源循環事業の連携効果と行政の役割
実施形態 科学研究費補助金
研究委託元等の名称 日本学術振興会
研究種目名 基盤研究(C)
科研費研究課題番号 18K05924
研究者・共同研究者 三瓶 由紀,原 祐二
概要 昨年度に引き続き、園児による里山資源の収集活動ならびに給食残滓を活用した堆肥化活動を実施し、園児らによる里山資源回収量の把握、給食残滓とあわせたたい肥化による生ごみ削減・里山資源活用量について把握した。また今年度までに得られた結果の一部をもとに、保育園での給食残滓の発生量と堆肥化における環境負荷削減期待量を推計し、成果として学会にて発表を行った。 また、上記の活動を行った園児の保護者へと活動実施前後に紙面アンケートを行い、保護者の参画意思、それに影響を与える要因や、参画意欲の促進可能性について検討した。保護者の多くは、市の生ごみ堆肥化事業についての認知が低く、保育園での活動を通じた認知の高まりが期待されること、保護者の参画が促進された場合保育所での取り組みの約40倍の生ごみ削減量が期待されることを明らかにした。 さらに、堆肥受入先として想定される保育園の近隣緑地のうち、農地について、GISデータの整備を完了させ解析を行った。保育園周辺の農地における堆肥受け入れ可能量を推計したほか、アンケート調査で得られた結果を踏まえ、保育園等を通じた保護者の参画促進が行われた場合の環境負荷削減・堆肥生成期待量を推計した。堆肥の生成・受入れ期待量バランスからみた資源循環実現可能性について検討し、保育園周辺の農地で十分に受入れ可能な量であること、地域農家と連携することで地域内資源循環の実現性が期待できることを明らかにした。