| 
            ヤマガミ ヒロシ
            YAMAGAMI HIROSHI
 山上 浩志 所属 京都産業大学 理学部 物理科学科 職種 教授  | 
      |
| 研究期間 | 2007~2008 | 
| 研究課題 | 反転対称性の破れた強相関電子系のフェルミ面と二重空間群による対称化の理論的研究 | 
| 実施形態 | 科学研究費補助金 | 
| 研究委託元等の名称 | 日本学術振興会 | 
| 研究種目名 | 基盤研究(C) | 
| 研究機関 | 京都産業大学 | 
| 科研費研究課題番号 | 19540379 | 
| 研究者・共同研究者 | 山上 浩志,利光 孝文 | 
| 概要 | 固体の電子構造は、原子が周期的に並び、外殻軌道にある電子が重なり合うことから、エネルギーバンドを形成する。固体の空間反転対称性が破れた場合は、磁気的性質がなくても電子のもつスピン状態が分裂する。そのような特殊な状態を理論的に考慮して、反転対称性の破れた化合物の電子構造を第一原理計算できる相対論的バンド理論を構築した。いくつかの反転対称性の破れた化合物において、「金属の顔」であるフェルミ面の形状が角度分解光電子分光の実験で測定されたので、その特徴を理論計算から初めて解明した。 | 
| PermalinkURL | https://kaken.nii.ac.jp/file/KAKENHI-PROJECT-19540379/19540379seika.pdf |