|
グ スンファン
KU SEUNGHWAN
具 承桓 所属 京都産業大学 経営学部 マネジメント学科 職種 教授 |
|
| 研究期間 | 2011/04~2015/03 |
| 研究課題 | 物流と開発・生産機能の分散と統合―グローバル化とローカル化の間で―(文部省科学研究費:研究分担者) |
| 実施形態 | 科学研究費補助金 |
| 採択フラグ | 採択 |
| 研究委託元等の名称 | 日本学術振興会 |
| 研究種目名 | 基盤研究B |
| 研究制度 | 科学研究費補助金 |
| 代表分担区分 | 研究分担者 |
| 代表者 | 和田一夫 |
| 概要 | 本研究は、日本企業のグローバル化がどのような軸を中心に行われているのか、またグローバル化は日本国内に どのような観点を入れて、完成品メーカーとサプライヤーの両側からその影響とインパクトについて明らかにす るものである。具体的には、企業の国際化・現地化問題に関する既存研究の議論、すなわち進出国における適応・生産・物流というサプライチェーン全体におけるメカニズム、組織能力、企業間関係などの諸問題を明らかにするのが本研究 の目的である。 |