|
オクダ ジロウ
OKUDA JIRO
奥田 次郎 所属 京都産業大学 情報理工学部 情報理工学科 職種 教授 |
|
| 研究期間 | 2014/04~2018/03 |
| 研究課題 | 意図共有と意味創造を伴うコミュニケーション創発の進化的構成論による研究 |
| 実施形態 | 科学研究費補助金 |
| 採択フラグ | 採択 |
| 研究委託元等の名称 | 日本学術振興会 |
| 研究種目名 | 基盤研究(A) |
| 研究機関 | 北陸先端科学技術大学院大学 |
| 科研費研究課題番号 | 26240037 |
| キーワード | 記号コミュニケーション、実験記号論、意図共有、ミラーニューロンシステム、二者同時脳波計測、調整ゲーム、言語進化、脳波位相同期、denotation、connotation、コーディネーションゲーム、コミュニケーション、位相同期、認知アーキテクチャ、ミラーシステム、Phase Locking Value、ベイズ推定モデル、二者脳波同時計測、ミラーニューロン、モデルベース強化学習、アルファー波抑制、ミュー波抑制、進化的構成論 |
| 研究制度 | 科学研究費補助金 |
| 代表分担区分 | 研究分担者 |
| 代表者 | 橋本 敬 |